8-LOWさんの回答した問題一覧

No.2320 南3局 5巡目 西家 ドラ

トップと12000点差の3位。
マンガンクラスは上がっておきたい局面。

いらない。手広いメンタンピンをさいそく 2010-06-20 04:36:16

No.2319 東1局 7巡目 北家 ドラ

状況無視で。ツモが3pだったらどうするかもお願いします。

とりあえず一枚はらう。しかし、4ピンはしばらく残しておく方針で。ピンズがのびたらマンズのリャンカンをしぼりにいく。 2010-06-20 04:34:39

No.2318 東1局 6巡目 南家 ドラ

関連牌は特になし。

縦の伸びもみる。ソーズやマンズがリャンメンになったりすれば面子手へ。ドラを積もってもやるやすい形にしておく。三色はみない。 2010-06-20 04:32:58

No.2317 オーラス 8巡目 西家 ドラ

30000未満で西入
あがりやめあり
赤各1枚
ウマ無視、狙うはトップのみ

東 30200 切り
南 23200 切り
西 26600
北 20000 切り

南家がを切ったところです。
鳴きますか?スルーならを選んでください。

2010-06-20 04:30:46

No.2315 南1局 1巡目 南家 ドラ

トップ目の打ち方がいまだにわからないので。
東家が2000オールで連荘しての1本場
東家:23600点
南家:48300点
西家:13500点
北家:14600点

無理な役狙って三段目でおりる。成就すればだれか飛ぶくらいの打点を 2010-06-16 05:53:57

No.2316 南3局 7巡目 南家 ドラ

2位とは15500点差のトップ。
ドラ8pは場に1枚出ている。

これ以外ないかと 2010-06-16 05:52:19

No.2314 東1局 7巡目 西家 ドラ

状況無視で。リーチするかどうかです。ご意見お待ちしております。今回のは本のではないです。個人的に迷った手です。状況も無視で。あ、状況によって変わる場合は、どんな時にそうなるのかもお願いします。

役万の手がわりがある以上、まげれない。曲げないと決めた、、、 2010-06-15 18:08:22

No.2313 東3局 6巡目 西家 ドラ

点数差はほとんどありません。関連牌は飛んでいません。

①きても寒いので、ここを。234は赤がフォローしてくれたので打点も問題ない。リャンメンになれば一気に本手に 2010-06-15 16:39:08

No.2312 東1局 1巡目 東家 ドラ

ドラ表示牌はです。

とりあえずここ 2010-06-15 16:37:18

No.2311 東3局 10巡目 南家 ドラ

問題ない 2010-06-15 16:36:56

件数:1765