東京で麻雀やってます。
赤なしです。聴牌をとるときは曲げるか否かもお願いします。
テンパイにはとる。曲げるか曲げないかは状況次第 2010-05-16 05:15:25
対面から北が出ました。鳴く人は5sを鳴かない人は北を選んでください。
絶対になきません。面子がのびたらトイツをおとし、面前でぶつける。一通には固執しない 2010-05-16 05:14:24
ネタその2関連牌は出ていないこととします。いろいろな夢は見えます。東18400南14300西44700北22600この点棒状況なので打点はほしいところですが何切りましょ。
頭は三万かなあ。横に伸ばす方針はくずさないとおもう。つもぎりもありかと 2010-05-16 05:12:51
赤ありです。東家29800南家26000西家19200北家25000のラス目。
ドラの受け入れを固定。頭はピンズかソウズに。 2010-05-15 16:26:47
赤ありです。萬子・索子の下への関連牌は場に出ていません。は場に2枚。
牌効率だとこれなんかなあ?シャボでもでやすそうだし、三ソーのほゔが二面変化多いし 2010-05-15 16:25:44
ネタ(笑)場には2mが1枚のみ。
高目はみます。役万だし 2010-05-15 16:23:49
東 福路美穂子 29200打牌南 井上純 23000 上家ポン打牌西 染谷まこ 22700打牌北 加治木ゆみ 25100打牌前局、染谷さんが福路さんに5200放銃この局の配牌でメガネを外すここまで連荘なし
ここでこんなのもってて、どうするんだろ、、、 2010-05-15 09:03:49
※ルールは、クイタン有り・半荘戦※赤は5萬5筒5索が各1枚
なにがいいたい問題なのかわからない 2010-05-15 08:53:52
下の問題と同じ牌姿。ツモ牌だけ変えた。
8ピンきるの勿体なくないですか?9ピン嫌うのわかるけど、9なんかツモっても切ればいいし 2010-05-15 08:53:11
1s場に1枚。単騎の役あり満貫か、役なしだが残り8枚残っている(可能性がある)3面に取るか。赤1あったらどうかも教えてくださるとありがたいです。
基本。ドラの役目はここで終わり。確実性があるものでリーチ、あわよくば一発裏期待で問題ない。あがれないところで待つのは、それ相応の手牌でのみ。 2010-05-15 08:48:05
件数:1765件