東京で麻雀やってます。
3麻、九種九牌はなしで考えて下さい。ピンズ染め手、イッツー、国士、(チャンタ)辺りが見えますがどうでしょう。(前局は上家が満貫ツモでスタート。)
おりぎみにホンイツ、チンイツへ 2010-03-30 18:02:52
関連牌は切られていないものとします。一気通貫と三色が見えますがどうしますか。
ソーズ58の頭含みの待ちを軸に、567.678の三色天秤が正着では。8ソーのほうが出来やすいと思うので、678本線。裏目が少なく、手広いのはドラ打ちだが、ミニマムドラ一のみになってしまうし、なによりもおもしろくない。イッツーは見ない方向 2010-03-30 10:37:08
前局、自分以外の3人がリーチをかけて、結局、流局となり親が流れた後の1本場です。点棒状況東家:33000南家:33500西家:14500北家:19000ダブルリーチにいきますか
カンしてツモふやす。スーアン狙いまくる! 2010-03-29 09:31:58
ダマのカンで親満、ツモハネを聴牌していたところ、が対面から出ました。鳴けばハネ満確定ですが回りに警戒されてしまいそうです。どうします??問題文をよく読まない人がいるので打のデータをなくすために、鳴かないなら、鳴くなら(ワンズを切る人はその牌をお願いします)、ハネ満欲しいならリーチだろって人はを選択してください。
確実に仕掛ける。ドラを切ってくる以上、手材料は揃ってるだろうし、すぐリーチされてもおかしくはない。鳴かれた時の対応のためにダマにしている可能性もあるので、すぐプレッシャーを与える。なによりも、この待ちは決してすぐれているとは思わないので、とりあえず単騎に受けて、すでにメンツのあるピンズやソーズに頭を求めて少しでも枚数の多い待ちにして、ツモ狙いでいきたい。 2010-03-29 09:29:15
嗚呼っ、逆w
まげ。い~ペーコーかんちゃん待ちはハイリ的にもいい待ちなのかなあ? 2010-03-29 02:13:00
赤あり 親番ですがどうしますか?
完全イーシャンテンにとります。この親の目的はリーチだと前提にきめると、確定満願か5800、3900の二択にわかれますが、ドラも乗りやすい形ではあるので後者を選びます。後者は待ちがリャンメン以上がほぼ確定しているので、期待値も高いかと。ピンフドラ一歳足 2010-03-29 02:11:08
天鳳東南赤ありありです11順目なのですが、10の次が12…なぜ?私(東)19000 捨て牌南 30300 捨て牌西 19000 捨て牌北 30700 捨て牌上家がリーチしてますが親なので、警戒しながら手伸ばし中を積もってイーシャンだけどは切ってしまったまだ東2ですが最終目標は当たらないこと?それとも親継続?
アンパイが二枚あればおりきれるというのが私の基準。ないならゼンツ 2010-03-27 18:29:06
まだ手なり。ターツ候補は多いにこしたことない。次巡八万きる用意して右端にもってきてる 2010-03-27 18:27:17
注:ダブリーです。点棒はほぼ平ら、関連牌は飛んでません。
マンズでリャンメンができればハネマン、三色でバイマンまでみれる。ダブリーのシャボよりも、てがわりリャンメンのほうがツモにも期待できる。確かにいい待ちだが、こんな手材料がトン発でくることもまずないのだから、勝負を決定づける一撃をぶちかましたい。 2010-03-27 18:25:17
不十分ツモ
テンパイはくずしません。 2010-03-27 14:47:00
件数:1765件