天鳳二段で修行中です。twitterでもしばしば天鳳での出来事などつぶやいております。神奈川県県央在住。横浜勤務。マーチャオμ横浜や本厚木スライムなどに出現したりしなかったり。一言コメントが長いのは文才欠如ゆえ。 ご容赦下さい。
昨日のフリーにて。4巡目にして贅沢な牌姿。受け入れ重視か三色を追うか…。
好み、でしょう。受け入れ枚数の多寡では計れない要素もありますし。ボクはマンズの受けを厚くする選択をします。三色は崩れるケースもあるのでここでは狙いません。 2012-07-23 02:26:46
TOPとは約11000差、2位とは約9000点差です。TOPの下家は国士気配ですでにを1枚切っています。その他の関連牌はが場1のみ。実は2順前にツモの聴牌を嫌っています。リーチ→打ダマ→打染→打を選択してください。
これはですね。中引くのが怖いケースですが実はリーチです。トップ目の親が降りてくれるかもしれませんし。ダマだのびのびと手を進められてしまいます。けん制しちゃいましょう。どのみち国士はノーケアですし。 2012-07-22 14:36:34
面前のみチップあり
ドラなので。トンパツなので少々おふざけもアリかなと。タンチードラ3、あわよくばで4枚なんちってね 2012-07-22 13:59:30
うーーーーん。コレ以外あるのかなあ? 2012-07-22 13:57:50
半荘戦東家34800南家15200西家23500北家26500
うーん。この問題・・・半荘戦の東三局なので着順や点差は気になりませんし何を回答に求めているか読めませんが。既に手の内で二色完成しているのでぶっちゃけは完全に不要牌です。ここから三色を否定する理由がまったくありません 2012-07-22 13:55:50
理由書く必要がありますか?ってくらいコレしかないと思うのですが 2012-07-22 13:52:08
ドラがいっぱいw条件なし。
現状、充分ですので。両面に受けてまで三色を否定する理由がありません 2012-07-22 13:50:32
これもよくありそうな問題。・・前にも出したかもw
ソーズのターツを掃ってまで一通を目指したところでを引かなければ結局打点は低いままです。次巡、を引けば一気に高めタンピン三色に変化するこの一打を選択します。 2012-07-22 13:48:22
一般的なアリアリルールで。
マンズの一通はハナから見ませんのでメンツ構成的に浮き牌になるコレを選択します 2012-07-22 13:45:20
◎鳴き問題、よく読んでお答えください。得点: 親: 33500 南: 23200 西(自分):18700 北: 24600※はポンしています。※は上家からの捨て牌です。鳴きますか?ポン、チー、カンも出来ます。☆スルーはを選択☆カン(大ミンカン)はを☆ポン、チーは切る牌とポンかチーかをも明記してください。関連牌は初牌、1枚切れ。
ツモ牌だと悩みそうですが捨て牌ならスルーでしょう。待ちが減るし。打点はp5]でも7700あるので充分ですし。 2012-07-22 13:42:30
件数:654件