天鳳二段で修行中です。twitterでもしばしば天鳳での出来事などつぶやいております。神奈川県県央在住。横浜勤務。マーチャオμ横浜や本厚木スライムなどに出現したりしなかったり。一言コメントが長いのは文才欠如ゆえ。 ご容赦下さい。
場は平たく、穏便。2pが2枚、9pが場に1枚打たれてる。
スっとこれ切っちゃうな。深く考えないで。 2011-09-29 12:03:01
※は上家から出た牌です。チーしますか?チーする人は捨てる牌を、しない人はを選択してください。チーする人は何を狙うのかも教えて欲しいです。
5巡目じゃ仕掛けない。早いオトコは嫌われる 2011-09-29 12:02:03
フリー雀荘にて。(チップ100G)先制リーチ、どっちに受けますか?ともにション牌ともに1枚切れドラのは出枯れ他家の仕掛けなどなし
初リーチはその日の運試しにこう受ける事が実際、結構ある 2011-09-29 11:57:03
東家 24600点南家 31200点西家(自分)21600点北家 22600点すでにドラ5! ツモならリーチ、 西出たらポンかなあ、と思っていたらツモです。何を狙ってどう切りますか?関連牌の枚数は無視。
内側から掃うことで8を誘い出す意味も含め、6-9引きから最悪、8ポンの西バックまで考えますね。何でもいいので上がりたい。 2011-09-27 13:09:52
部活帰りの麻雀で疲れてるのに最初の半荘でいきなりこんな手にぶつかるとは思わなかった
⑥外せば三色を意味もなく否定することになるし四か七の選択も厳しい。ソーズを整理すれば後手に回りそうなので一番無難なところは結局ここじゃないかと 2011-09-27 13:04:24
状況によるが基本問題かもしれない
ターツの取捨選択なら当然、三色も見える受けには手をつけない。残る⑥⑦と67ならばドラそば受けを避けるほうがいいと思うので。ドラ筋の方から外す。 2011-09-27 12:57:54
カンが入ってて、新ドラトップ目の西家からリーチ、こちらは満ツモで捲くれる恐らく振っても3着落ちのない2着目南家は残り3000点で、飛びは終了リーチ家に3mは現物自分はリーチ後にと落としている
情報で判明している安牌の赤5を外すとこの手は死に手。オリても行っても五分五分ならアガリに向かうしかない。三チーでマンガンテンパイが取れる形を残したいので。 2011-09-27 12:55:10
以外に選択肢3つあるんですね。
どこを切っても裏目はある。カンチャンの取捨選択ならドラを否定する理由がなければ自然にこうなるんじゃないかな 2011-09-26 16:20:38
一通も三色も否定しない。カンチャンもひとつ減るし。 2011-09-26 16:14:45
素直な一打 2011-09-26 16:09:49
件数:654件