Hagimihgoさんの回答した問題一覧

657 回答した問題 7 出題した問題 0 お気に入り

天鳳二段で修行中です。twitterでもしばしば天鳳での出来事などつぶやいております。神奈川県県央在住。横浜勤務。マーチャオμ横浜や本厚木スライムなどに出現したりしなかったり。一言コメントが長いのは文才欠如ゆえ。 ご容赦下さい。

No.2955 東2局 7巡目 西家 ドラ

特筆する状況はなし
何切る問題としては簡単だろうが、実践だとついうっかりという人もいるのでは?

一枚浮いてるから 2011-05-31 13:21:44

No.3299 東2局 4巡目 南家 ドラ

実践譜より
・ルール:東南戦 ありあり 赤5各1枚
・点数状況と捨て牌状況
東家(上家):25000
南家(自分):32700
西家(下家):25000
北家(対面):17300

・場面説明
東1局に北家から7700のロン上がりをした次局です。
配牌から中張牌の形が整っており、4巡目にして現在の手牌のようになりました。ここで何かの中張牌を切らなくてはいけませんが、どういう方針で何を切りましょうか。

素直に。2pは引けそうだし。 2011-05-31 10:48:26

No.3300 東4局 2巡目 南家 ドラ

難しい捌きが要求されるシュンツ手に再構築するならこのままチートイシャンテンを維持しつつ待ち頃の牌を探る。ドラ跨ぎやドラそばから見切りをつける。 2011-05-31 10:38:48

No.3301 東1局 6巡目 東家 ドラ

マンズ一四七に対応しつつ、ドラを頭にイッツーを見れる。マンズが先に伸びたら189を切ってタンピン系に走る 2011-05-31 10:35:47

No.3302 東1局 1巡目 南家 ドラ

字牌から切り出さない。端牌トイツから捌きます 2011-05-31 10:32:28

No.3304 東1局 1巡目 東家 ドラ

一打目からドラを切れないのでコレ。チートイまっしぐらです。一打目から6や7を切って目立ちたくないので⑧を選びました。 2011-05-31 10:30:30

No.3305 南1局 8巡目 東家 ドラ

大体たいらな状況です。
他家に濃厚なテンパイ気配はないものとします。

関連牌もみえていないこととします。

カンチャンでリーチもアリですがタンピン系に手変わりを待ちます。 2011-05-31 10:25:38

No.3298 東1局 2巡目 東家 ドラ

ピンズの3から8までどこを引いても不要になるはず。⑧期待で5の先打ちはもったいない気がする 2011-05-30 14:41:52

No.3297 東4局 3巡目 東家 ドラ

は頭で固定する。よって不要なトイツ構成を崩していけば良いと思う。 2011-05-30 14:37:56

No.3296 オーラス 12巡目 東家 ドラ

ナニキル!?

暗刻2つでチートイを見ない。ドラは鳴けないだろうがよもやの南発をポン出来た場合を想定すると危険度の高い中を先に打っておきたい。理由付けはそれくらいしかないね。 2011-05-30 14:36:30

件数:654