NEROさんの回答した問題一覧

No.9232 南3局 16巡目 南家 ドラ

http://www.fastpic.jp/images.php?file=3918809075.png

なんでしょう、放銃をそこまでこわがらなくてもと思います、タンヤオにむけてガンガンないていけば。でもここまできちゃうと逃げるしかないので安易に9wを切らずに2pを。 2015-03-30 21:50:14

No.1951 東2局 5巡目 北家 ドラ

九萬が1枚切れ

No.9216 東1局 1巡目 東家 ドラ

*ダブリー掛けられます。

あるかどうかわからない8sにここで固定する必要は感じられない。 2015-03-30 00:52:02

No.9217 南3局 10巡目 北家 ドラ

東南戦のラス前
点棒状況
東家+10000
南家-5000
西家-10000
北家+5000 ←自分
オカがあるウマがワンツーの普通のルールです。

がドラ表に1枚それ以外はが場に1枚切られてるだけです。

5w切って役満見切ります。 2015-03-30 00:49:42

No.9220 オーラス 1巡目 東家 ドラ

漫画みたいなはいぱいですが
東35000
南25000
西20000
北20000
9種9牌流曲親流れ(半荘終了です。)

9種9牌の方は1万を
それ以外は切る牌をお願いします。

フリー10*10*30です

流しません、下手に門前確定の三向聴とかよりいい手ですから。 2015-03-30 00:44:22

No.5319 南3局 10巡目 東家 ドラ

ラス目です。

中きりたいんだけどなぁ、ピンフつけてもほとんど一緒なんだよな 2015-03-30 00:31:07

No.4438 東1局 9巡目 東家 ドラ

安め、でもドラ。。

ここまでの捨て牌

関連牌は1枚、は初牌です。
聴牌は取るとして、何を切ってダマかリーチかもお願いします。

中級問題、相手三人も中級以上とお考えください。

西を切ってリーチします。3枚使ってるので超微妙ですが14pの筋を押しにくいように。 2015-03-28 11:37:00

No.8987 東1局 8巡目 東家 ドラ

フリー1-1-3祝儀500(面前のみ)
関連牌は特になし。場に動きなし

9w切って辺張を避けます。 2015-03-27 22:07:42

No.8989 東1局 10巡目 西家 ドラ

【副露判断】
フリー東南戦1-1-3 祝儀500(面前のみ)
関連牌は場に2枚
上家から出たを鳴きますか?
鳴く方は切る牌を。スルーはを選択。

鳴いても9pが薄すぎますのでスルーします。 2015-03-27 22:04:25

No.8999 東1局 8巡目 北家 ドラ

天鳳東南戦
関連牌は特になし。場に動きなし

鳴ける形に構えます。でも8w引いてリーチできるように。9w切ると36sを鳴いた満貫できなくなるので。。 2015-03-27 21:58:42

件数:683