2013/11/01 ずっと名無しで回答してたけど問題を投稿してみたくなったので登録してみた 咲-Saki-が大好きです 宮守女子の皆が天使すぎてうわわ 姉帯さんちょーかわいいよー
Topの南家と7400点差です。どうします。赤ドラは抜きの麻雀です。
何切るでは定番の形だねー。1mでイッツー、4mでタンピンになってマンズが先に入ればリーチで逆転確定になるから一択だねー。ペコ崩しかつ3m7sの縦ツモでタンヤオ消えるから盲点になるんだよねー 2013-11-04 10:28:44
以前ご指摘を頂いたので大体の点数を。東29500南30700西24700北14500北家がアガればTopですが。皆様はどのように対応しますか。は4枚見えています。
んー、前と答えは変わらないかなー。リスク負って一発で9m切って6m残してもたいした形じゃないから現物から切る。トップとりたいけどドラ表示牌のカン5p待ち濃厚だし厳しいなー。5200放銃で3着、マンガン放銃だとラス落ちするから無理できないかなー 2013-11-04 10:21:37
皆様の見方をお聞かせ下さい。因みに一発と裏ドラはありますが、赤はありません。
ドラ1枚あるし無理して三色よりどっちかのノベタン伸ばしてリーチがいいかなー。3mとか7s切っても4pツモは三色確定とはいえカン5pだし100点のツモが5pしかないのが痛いかなー。それに6p切っておけば4pはタンヤオに移行できて打点上がるから無駄になってないしねー 2013-11-04 10:11:05
既に赤ドラあって十分高いので567三色は無視して形優先 2013-11-03 19:10:10
さて。。
ドラ切って334sを持っておけば柔軟かも知れないけどドラの重なりや3m先埋まりで打点が跳ね上がるので形を決める。その後完全1シャンテンになったらドラ切り 2013-11-03 18:57:13
自分29000 南家25000 西家21000 北家250002s3枚見え、5s4枚見えで、2sは他家が掴めばまず出る牌です。聴牌外しますか?ピンズは誰も切っていません。仕掛けは入っていませんが、南家と北家はピンズの染っぽい捨て牌です。
テンパイ維持しても実質攻撃力がほぼ0の状態でこの後ずっと押すことになるのでさすがに外す。ピンズの染めっぽい人が二人いるらしいけどラス2s待ちよりはたとえ愚形でもピンズ待ちのほうがまだマシ。ピンズ全鳴きで5pはポン 2013-11-03 18:52:17
関連牌の枚数は無視。
最悪白赤の2900になるからドラ切りはさすがにまだ早いかな?よくわからないからドラには目を瞑って456三色とピンズイーペーコーと白アンコとリーチと鳴き全部残して形良くしておくよー 2013-11-03 00:23:25
5s切りリーチ→1m5s切りダマ→2m9s切りリーチ→3m9s切りダマ→7mさっきのは失敗。東家7900南家9500西家39000北家42600ラス目の親からリーチ一発目でテンパイ。5sは無筋9sはアンパイ。トップ目の北家が役牌鳴いている。供託は親リーチの一本。
リーチ。親に対する追っかけリーチはリスキーではあるが一般的なルールだとトップのウマ・オカが大きく愚形でも追っかける価値は十分にある 2013-11-02 19:42:36
赤なし
14s重なってもドラ出るからいらない。イッツー3面になる5sも普通に使えるし。タンヤオで仕掛けても5800~ドラと三色次第で12000になるので一択 2013-11-02 10:51:21
北家がでリーチをかけました。私はアガればTopの二着です。因みに北家はラス目です。
なんてほとんど大丈夫だと思うけど万が一があった場合一発までつくのでとりあえず現物から。テンパイが取れる牌が出たらチーする。カンが処理できれば最後まで勝負するがソーズが入ってテンパイだとある程度は勝負するが危険度の高い牌を持ってきたり巡目が深くなってきたらオリるケースもある 2013-11-01 19:09:48
件数:980件