点差無しどうしよっかな
トイトイ 2015-03-03 19:04:36
2m、3sでイーシャンテンですがドラも手役も無く愚形リャンシャンテン戻しをするにしてもどこを落としていけばいいのか…
下牌が来る 2015-03-03 18:58:44
2着目で、トップとの点差が8200点。ドラと南は、共に生牌です。
ドラ使 2015-03-03 18:54:55
手成り 2015-03-03 18:31:39
実戦譜。トップと3000点ぐらい差の2着。萬子の多面張も捨てがたいし三色も捨てがたいしドラも捨てがたい。まさにあっちをたてればこっちがたたず的な牌姿。一応赤はありで、チップは5000点相当です。
タンヤオ 2015-03-03 18:31:21
本日の実戦譜点差は2位に2000点差でトップ関連牌は河にリャンピンが1枚 リャンソーが2枚
単騎 2015-03-03 17:12:19
他家からリーチはかかっていませんが、いつリーチがかかってもおかしくない状況です。
渋リー 2015-03-03 17:09:49
何をきるかわ一発でわかりますが、これはピンズの何面待ちでしょう。哲也にでていました
8辺り 2015-03-03 17:06:08
問題はネタですが、プロフィールに掲載されているマジョリティポイントは、みなさんどれくらいなんだろうなぁと疑問に思いました。ランキングとかあればいいんですが、まだないようなので、アンケートを勝手に取りたいと思います。よければマジョリティポイントを書き込んでみてください。よろしくお願いします。
なにそれ 2015-03-03 17:03:51
4500点差のトップ。9pは生牌、役牌は全て1枚切れです。最終形がダブ南か三元牌の選択になった場合(かつ、その時点でも共に1枚切れの場合)、どちらで聴牌に取るかについてもコメントしていただけると幸甚です。
泣く泣くチートイ 2015-03-03 17:01:24
件数:917件