目立つので 2015-03-02 03:02:37
アガリトップの局面。1シャンテンの状態で上家より2ピンが出る。鳴いてどの聴牌をとるべきか?鳴かない場合はツモ切りを選択してください。
1p待ち 2015-03-02 03:01:15
特に動きがない早い巡目です。
タンヤオ 2015-03-02 02:48:29
オーラスの親でで20000点持ちの3着目。トップ目西家:310002着北家:290004着南家:150008mは一枚切れ。南は生牌です。
ダマ 2015-03-02 02:48:09
6索9索が1枚飛び4萬が1枚飛び7索がドラ表示牌に1枚全体的にタンピン系の捨て牌
ダマ 2015-03-02 02:44:47
実戦譜。親なので手広く行こうと思ったら見事にぶくぶくに。状況なしだとすると(実際関連牌の枚数はあまり優劣無しでした)何切りでしょうか。
枚数 2015-03-02 02:42:42
タンピン系の捨て牌1・9筒2枚飛び、1索1萬1枚飛び点数原点
三色 2015-03-02 02:35:21
国士のキー牌東は生牌で九筒・西は河に1枚、九索は河とドラ表で2枚切れホンイツのキー牌萬子は河に1が2枚・2が1枚切れ、三元牌は全て生牌他家の仕掛けはなく、捨牌に変わった様子はなし
ホンイツ 2015-03-02 02:32:47
西は一枚切れ。ちょいムズくらいでしょうか。
広 2015-03-02 02:26:45
場況:タンピン系の捨て牌これは難しい。
ドラ構え 2015-03-02 02:26:13
件数:917件