無印で投稿してましたが、結構面白かったので登録しました。 麻雀はほとんど仲間内のセットです。ほとんど3麻ですが… 4麻はたまに点3か点5のフリーをする時があります。 実践で悩んだ牌譜や漫画や本で面白い牌譜があれば問題を作りたいと思います。その時はよろしくお願いします。
フリー東南戦1-1-3鳴祝5000点相当をポンしてテンパイをとった前提ポンされていて他関連牌は場に出ていないということで。
ポンされてたら尚更切ります。開局から1000点も少し悲しいですがやむなし 2015-11-02 07:31:48
取りダマ → 見逃し問題w※は下家西家の打牌です。聴牌後すぐに出ました。下記から選択してください。1.ロン → 2.スルー(見逃し)→ 3.すでにリーチしている → 場況、枚数は無視です。
ドラもないならダマで高め出るまで待つのもありですが、ドラドラなので「出来れば高め」くらいの意識でリーチします 2015-11-02 07:29:35
リーチ?それとも?
親なのでリーチでもいいと思いますがもう少し様子を。タンヤオ寄せしてみます。 2015-10-31 20:22:37
【鳴き問題】※は上家親の打牌です。鳴きますか?チーは切る牌、スルーはを選択してください。関連牌の枚数は無視。※スルーの方は何巡目ならチーしますか?※※またスルーしたすぐあとに、が出たらポンしますか?
鳴きに関しては11巡以降で残り枚数を考慮しつつ視野に入れます。3pや5sに関しては9巡以降で鳴きます。 2015-10-31 20:20:05
1s引きがあまりに面白くないが、4s引いても確定三色なので赤5sは切る。赤切りも考えたが重なりもあるのでとりあえず6p切りにしてみました 2015-10-31 20:10:45
以下の捨て牌で親リーが入っている東家の捨て牌:以外全て手出しでが匂いそうな捨て牌だが、どう受けるか?自分の捨て牌は一色系や変則系の捨て牌。
確かに臭いが、こっちもツモ倍満まで見えてる好牌。ここは押していい場面と思う 2015-10-31 20:07:17
以前出した問題をマイナーチェンジしました。1-1-3-500 鳴き祝儀
難しいですね…8m切りも考えましたが四暗刻も視野に 2015-09-06 18:52:59
打牌、立直の有無をご回答ください
9m切っても主な手変わりはドラ引きだけなのでそれなら直角リーチで 2015-09-04 07:04:35
ドラの白をポン、8sをチーして一枚切れている残り二枚待ちの北単騎でで聴牌していたが、ここで多面待ちとなる2mを持ってきた しかし自分の河には1mを一枚とばしており、多面待ちにとるとフリテンとなってしまうフリテンとはいえ多面待ちにとるか、それとも一枚切れで止めづらいと思われる北単騎を続行するか?(河には北一枚とび、1mは二枚とび、うち一枚は自分の河)
4面待ちに取ります。フリテンだけど仕方ない 2015-09-04 07:02:42
東家から7mが出たところあがる方は白を、あがらない方は7mを選択してください白をフーロしており、1-4-7m待ちの聴牌5順目に東家からでた7mだが、これをあがるか?1-1-3 祝儀5000点相当 1m一枚とび東家18000南家9000西家49000北家24000
上がらない理由がわかりません… 2015-09-04 06:59:54
件数:587件