無印で投稿してましたが、結構面白かったので登録しました。 麻雀はほとんど仲間内のセットです。ほとんど3麻ですが… 4麻はたまに点3か点5のフリーをする時があります。 実践で悩んだ牌譜や漫画や本で面白い牌譜があれば問題を作りたいと思います。その時はよろしくお願いします。
関連牌はなしでお願いします。
カンチャン払います。後に4s持ってきた時だけ南切ります。 2015-02-26 18:17:39
東鳴きを考え、1p切ります。3m切ってリャンカン残すのもやり過ぎな感じがしました。 2015-02-25 22:40:46
東風、東1上家が白ポン ソウズを889(発)13で落とすソウズが場に1s3枚 23sが1枚ずつ 456sはドラ表示除いて出ていない 58pも出ていない
23sが1枚ずつ切られてる事から四暗刻は無理がありそうです。上家はマンズかピンズかまだ掴めませんが、ピンズは他家に使われている可能性は高いです。ただ1sが1枚もないことから67p切るのは少し無理があると考え、2s切りです。 2015-02-25 22:31:07
東3局一本場東家38000 南家20100西家26500 北家15400東家南家共に打ですここから国士行きますか?九種九牌で流しますか?理由も聞かせてください
10種あれば流さず国士無双を狙います。 2015-02-25 22:21:34
1枚切れ67000点もち二着15000点
67000もあれば、基本降りを意識します。3p入る以外はダマにして、基本は他家の3人に任せます。 2015-02-25 22:18:39
三色のはずが。。・・この手の問題は以前出してるかもしれませんが、ご容赦をw
三色の両天秤維持で。23p落とすと14p入った時はいいですが、147mが先に入ったとき、打点が小さい。また、147mが入った時にチンイツに染めるのも無理があるので。 2015-02-25 22:10:41
赤ナシの東南戦。点数は自分:32500 東家:23600 西家:18600 北家:25300です。捨て牌は東家:自分:西家:北家:でした。
123の三色は見えますが、あまり勝負手じゃないので基本オリを見ますが前巡に9sを切ってる事から8s切りで。123の三色は難しいのであまり見ない方向で 2015-02-25 22:05:30
1枚切れ
オーラスなので点差があるとそれによって変わりますが、僅差の上がりトップなら素直に4s打ちです 2015-02-25 21:53:27
聴牌です。、ともに初牌です。どちらに取りますか?リーチは?これまでの捨て牌
ダマで。リャンペーコーはリャンメン形でないならドラドラを優先します。 2015-02-25 18:14:28
がドラ表に1枚というだけです。赤1枚ずつ入ってます。一応聴牌ですがどうしますか?リーチの有無もお願いします。
四暗刻に手変わりは9巡目だし、難しそうなのでタンピンになる3p切りで。正直テンパイと気付くまで少し時間がかかりました… 2015-02-25 18:12:53
件数:587件