akahelunoichimiさんの回答した問題一覧

588 回答した問題 35 出題した問題 0 お気に入り

無印で投稿してましたが、結構面白かったので登録しました。 麻雀はほとんど仲間内のセットです。ほとんど3麻ですが… 4麻はたまに点3か点5のフリーをする時があります。 実践で悩んだ牌譜や漫画や本で面白い牌譜があれば問題を作りたいと思います。その時はよろしくお願いします。

No.8931 南1局 10巡目 西家 ドラ

トップと25000点差
自分の捨て牌

以下ツモ切りで

ここで場に1枚切れ、ラスト1枚のが対面から出た
他家リーチなし
は鳴かれている
が場に1枚
は場に2枚
鳴くか七対子か
見逃しなら、鳴くなら切る牌をお願いします

満貫確定なので鳴きます。 2015-01-26 12:03:54

No.8922 東4局 11巡目 南家 ドラ

上家(親)の立直の一発目につかんでしまいました…。さて、押す?引く?
親リーの捨て牌

リーチ
※手出しツモ切りは特に考える必要はありません。また、は対門に鳴かれました。

ワンチャンスで。4s無いなら7s持ってこない限りいい待ちにならないので。 2015-01-25 13:55:13

No.8923 東1局 7巡目 東家 ドラ

フリー1-1-3祝儀500(※面前のみ) 赤3オールスター5枚
関連牌は場に2枚ドラ表で1枚 序盤に自分で切っている

マンズが伸びれば89s落としますが、とりあえず。 2015-01-25 13:53:01

No.8925 東2局 5巡目 北家 ドラ

3巡目にやたら早い親リーがかかりました。とりあえず現物と字牌切りで2巡凌ぎましたが、ここに来て安牌ゼロに。さて、どうする?
東家(リーチ者)の捨て牌

南家の捨て牌

西家の捨て牌

北家(あなた)の捨て牌

親に対して基本的には押したくありませんが、現物がないので、前に進むしかなさそう… 3巡目と早い巡目で、6s切りリーチは何かヒッカケの感じもしますし 2015-01-25 13:50:53

No.8926 東3局 8巡目 西家 ドラ

フリー東南戦1-1-3 
とドラのを親からポンしたところで下家からリーチが入る。
下家の捨牌

宣言牌のは手出し。他は見てなかったということでお願いします。

どちらにしろ現物牌がないので押します。 2015-01-25 13:47:02

No.8927 東3局 8巡目 東家 ドラ

天鳳半荘戦・・アガリたいよう!w

-2000点ほどです。
を南家がポンしています。
他に大きな動きなし。

鳴きテンパイも見込めるので 2015-01-25 13:44:56

No.8921 東3局 10巡目 東家 ドラ

前局、下家に5200放銃して目下ラス。そんな時に上家からリーチ!
立直者の捨て牌

はツモ切り。
さて何を切る?

特に前局の放銃は気にしません。ここは親でリーチで満貫確定が見込めるイーシャンテンを崩したくありません。 2015-01-24 00:56:07

No.8920 東2局 6巡目 南家 ドラ

25000持ちの暫定2着。東南戦です。
関連牌はがそれぞれ河に1枚切れで、他はほぼ全生きです。

正解ではないでしょうが、難しいのでマンズ落とします。この形から横を見ても打点安いので最高形四暗刻を見ます。 2015-01-24 00:50:14

No.8919 オーラス 13巡目 東家 ドラ

【副露判断】
ピンフリー東南戦1-1-3 オーラス0本場 流局はテンパイでもトップ終了
自分:33500 南家:32700 西家:26100 北家:7700
場は索子が非常に高く字牌も以外は見えていない。
上家からでたを鳴きますか?
鳴く方は切る牌を。スルーはを選択。

以下簡単に場況
・場に動きはなし。南家・西家の進捗状況は判断が難しい
・北家は索子に寄せての大物狙いの河

確かに流局時にノーテンなら逆転される可能性が高いのでテンパイ取りたいですがもう2巡ほど待ちます。 2015-01-24 00:46:26

No.8918 東1局 6巡目 南家 ドラ

件数:587