cainさんの回答した問題一覧

No.1478 オーラス 12巡目 南家 ドラ

2位で1位までの点差が8000点
3ピンは2枚見えている

純チャンあるじゃん。オーラス南家って事は出上がりでも上家どりじゃん。ダマ続行 2009-09-03 09:00:30

No.1479 東1局 2巡目 東家 ドラ

アカなし。ドラ表示牌は東。
いろいろな役を狙えそうですが・・・

できれば今後の方針などもコメントしていただけるとありがたいです。

素直に。ドラ表示に1枚って事は既に一枚切れ感覚だから、ダブ東の出も期待できなくないし。チャンタは何手か変化いるし、無理して俺は狙わない 2009-09-03 08:57:33

No.1480 東1局 6巡目 南家 ドラ

上家から1枚目の二萬が出ました。
赤有、東南。

鳴き→捨てる牌
スルー→ツモ切り

鳴いても良いと思うよ。3900だし。えーと、その日の調子で決める。口あけならスルーだし、調子悪いならチーテンとっちゃう。 2009-09-03 08:51:12

No.1481 東2局 5巡目 西家 ドラ

「一通来る!?」
と期待してを字牌&萬子を切っていった所、
索子が伸びに伸びて終いに来たのは7s――。

リーチ 2009-09-03 08:48:58

No.1419 オーラス 5巡目 南家 ドラ

点棒状況は
35400のTOP目
32000の現在ラス親

あとの二人は満ツモでも届かないのでスルー
ポンしないなら八を
するなら他の牌を選んでください。

No.1469 オーラス 3巡目 北家 ドラ

TOPと2000点差(南家)
三着目と3900点差の2着目。

出てきた南をポンするかどうか?

ポンするなら西を、しないなら南を選んでください。

No.1464 東1局 7巡目 東家 ドラ

一本場。前局上家から12000点出上がり。

一:二枚切れ
二:生牌
三:生牌
四:生牌
4:生牌
5:生牌
7:一枚切れ
8:二枚切れ
⑧:二枚切れ
⑨:生牌


萬子が一番強く、索子が少し弱い形。

No.1467 東1局 7巡目 東家 ドラ

東、六筒は生牌です。
関連牌は飛んでません。
カンするかどうかのコメントもよろしくお願いします。

カン。この形のイーシャンは面白いからカン 2009-08-30 22:48:49

No.1468 東1局 6巡目 東家 ドラ

6巡目だし、索子の形も悪くないし、高めを目指してみたら? 2009-08-30 22:47:49

No.1466 東3局 5巡目 北家 ドラ

1位と6500差
3位と3600差の2位です

やはり手広く行くべきなのでしょうか?
ちょっと迷いました

ドラ入りテンパイ時のみ、どうするか迷うけど・・・・この形なら変則三面か両面でリーチが手筋だと思う。 2009-08-30 22:38:07

件数:1080