cloverさんの回答した問題一覧

410 回答した問題 10 出題した問題 0 お気に入り

小さな大学で麻雀サークルの会長をしているcloverです!麻雀スライム本厚木でよく遊んでます。 麻雀勉強中です。あしからず

No.799 南1局 7巡目 南家 ドラ

ドラを活かすかメンホン、イッツー、イーペーコーの最高手役を追うか。
点棒は配給原点の25000点のままです。

自分はここを切ります。打点は高いですが、ペン3mは結構ネックなので。 2017-04-19 15:34:09

No.12614 東2局 7巡目 北家 ドラ

22400点持ち
某漫画の対決からの1局を少しアレンジ。

369mに受けて8p引いてきてしまったらきつい笑 2017-04-19 15:29:28

No.12610 南2局 11巡目 南家 ドラ

29500点持ち2着目。トップは33400点

個人的にはここですね。ほぼタンヤオ確定しますし567.678の三色も見えます。1s引いてきたら場況でツモ切りか8s切ります。タンヤオもドラ1も変わらないので‥一通はしょうがないですね‥.。三面ちゃんの時点で10枚中6枚で1通がつかないので‥ 2017-04-19 10:20:29

No.12612 南3局 3巡目 東家 ドラ

トップ目・二着と約10000満点差です。

鳴き考慮 2017-04-18 23:07:30

No.12611 東1局 1巡目 西家 ドラ

赤1加えてみました。
麻雀設定はピン13の面前祝儀500円です。

結構偏差変わると思いますが…。

Head固定 2017-04-18 17:52:18

No.12609 東1局 7巡目 東家 ドラ

関連牌なし。

678か789。ピンズ引きなら少なくとも三色の可能性があるリーチが打てるので良い。またピンズが待ちになっても、9ピンの方が4枚ある割と強い待ちだし尚良い 2017-04-18 07:48:56

No.12608 南3局 8巡目 西家 ドラ

満貫ツモでギリギリトップの3位目です。

四暗刻も見えるし、多面待も見える手です。

難しい‥。四暗刻は狙ってないです。点差フラットなら7m落として2面リーチに受ける構えを取るんですけど、この場合は対対意識で鳴けるこっちの方がわずかに有利かなと。満貫ロンでもオーラスあがりとっぷになりそうだし‥ 2017-04-17 22:56:32

No.12607 東1局 7巡目 東家 ドラ

上家のリーチ宣言牌を鳴きますか?スルーはツモ切りで。

天鳳段位戦、半荘、赤あり

東家
南家
西家
北家

もったいないから鳴かない 2017-04-17 22:52:35

No.12606 東1局 1巡目 西家 ドラ

麻雀プ○連盟の何切る動画より創作。
麻雀設定はピン13 の面前祝儀500円、赤アリ。

※プロへの質問時はAルールでしたが私たちには関係ないルールなので祝儀云々はvenomが勝手に変えてます。

点棒フラット。

選択①…アキ、ヒサト、venom

選択②…山井、瀬戸熊、知らん人

選択③…勝又、藤原、知らん人二人

※敬称略。赤や祝儀あると上記の方々も選択は変わる可能性あります。
…が、割と均等に三分化してました。

選択三つは2mか6pか8sでしたが…。
ヒサトは神速即答でしたが私もまあ似たような心持ち。

③は良く解りませんが②は〈まあやりたい事は解る〉って感じです。

正解決めにくいんでお気軽に回答お願いします。

2.3mは重なった時にヘッドにできる。1.4mストレートでもOK。またピンズのターツ固定をしたことによって、三色を567.678どちらも見ることができる。5.8m、5.8sの縦引きにも対応できるし。即答までとは行けませんでしたが、10回この手牌があれば10回同じように打つ自信はあります 2017-04-17 17:43:41

No.12605 東1局 7巡目 北家 ドラ

東1局 原点持ち

ここが一番広いはず 2017-04-17 07:48:39

件数:396