coddy7さんの回答した問題一覧

No.2338 東1局 1巡目 東家 ドラ

ドラ重なりをみる。白は鳴く 2010-06-23 09:12:26

No.2339 東1局 3巡目 南家 ドラ

久しぶりに初心者向けの牌効率理論を解説した。
初心者向けとは言え、このサイトの人なら、半分くらいの人は見ておかなければいけない内容である。
http://mjnote.take-uma.net/

イーシャンテンにしておく 2010-06-23 09:06:41

No.2341 東1局 6巡目 東家 ドラ

赤ドラ各1枚
は1枚切れ

純チャンかそれともピンフか・・・

東発親なので、メンピンドラ1で十分です 2010-06-23 09:01:19

No.2322 東4局 6巡目 東家 ドラ

前局3200オールを和了した直後の1本場です。
点棒状況
東家:28800
南家:30100
西家:25500
北家:15600
関連牌はが2枚、が1枚場に出ていて、は生牌です。

すいません。文中のです 2010-06-16 14:46:26

No.2292 オーラス 9巡目 西家 ドラ

メンチンテンパイ、対面立直、下家がポン、チー。
上家がを暗槓して槓ドラ表示牌
得点は親30100、上家41600、自分1300、下家25000(積み棒1、立直棒2)。

東家
(北家にポンされた)

南家


自分

(チーされた)
北家

リーチで数え役満確定 2010-06-13 04:05:21

No.2293 東2局 10巡目 東家 ドラ

某本の物なんですが・・・ちょっとそこに書いてあることが理解できなくて、皆さんのご意見を聞こうと思います。

"東切りは当然として、リーチするかどうかが議題です。

関連牌は書かれていなかったので、なしとします。

あくまでリーチするかどうかなので、普通の何切るとみれば糞問ですが、皆さんのご意見をお待ちしております。
東は、東トイツ落としの名残です。

高め安めがある場合は基本リーチでいきます。安めが来てもそれなりに打点がありますから 2010-06-13 03:57:42

No.2245 東1局 6巡目 東家 ドラ

どうせ切ることになると思うので先に切る 2010-06-07 17:04:03

No.2246 南1局 13巡目 西家 ドラ

筒子の門前清一色聴牌。
何を切りますか?

ここは敢えて257pの三面待ち 2010-06-07 16:58:49

No.2247 東3局 7巡目 東家 ドラ

点棒ほぼ平ら
東南戦

東家:
南家:
西家:
北家:

No.2249 南3局 12巡目 北家 ドラ

上家7mポン
河に5m2p3p9s9s

5mが先に入ると微妙だが、受けはー番広そう 2010-06-07 16:47:39

件数:410