局も終盤上家、下家、ともに2ふうろ。
高めで倍満あるのでダマ 2010-05-11 16:00:00
東1枚切れだけ。
七対子イーシャンテンなので、ドラは見切れない。暗刻が増えたら、ためらいなく切る 2010-05-11 15:53:04
三色目も見えて難しいです><
ぺンチャンを嫌う。ドラ3あるから、やはりテンパイ即リーかな 2010-05-11 15:48:25
東50000()南25000()西1000 北24000()過去問とかぶっていないかな
3mが2枚切れているけど、親が大きく先行しているので、タンヤオリャンペーを目指します。ドラをツモってもテンパイはとれますしね 2010-05-11 15:35:49
東キーボードクラッシャー31600南 自分 19500西 orz 24700北 No4201 22800点差はご覧の通りTOPがちょっと抜けているだけであとは団子。満ツモでは微妙に届かない2着となります。まだ早いので染めてTOPを狙うのも十分あると思います。しかし三面張。捨てがたい。さてあなたならどうしますか。。。好みの問題かもしれない。
ドラ単騎になるか、平和になるか、ノベ単になったらリーチ 2010-05-11 15:30:46
すごい連投してるな^^;近代麻雀より。このまま曲げれば7700にはなります。しかし、發を切れば倍満まで望めますどうしますか?関連牌發場に0枚9sが場に2枚くらいです。
先制リーチの効果が大きそう。ツモにも期待できるので即リー 2010-05-09 03:05:12
東31300→南18000 西22700 北28000は場に出てない一応聴牌。切るのはもちろん・・・
北が切れてないので夢をみる。最高四暗刻小四喜のW役満。まあ無理でしょうけど 2010-05-08 14:38:18
こちらも実践譜より。一応ドラ単のツモり跳満テンパイです。しかし、5sアンコーのままにしておけば、サンアンコー、メンチン、最高形はスーアンコーまで見えます。どうしますか。関連牌・・・4s、8s各1枚ずつ切れてます。
14sツモはメンホンリャンペーのテンパイに、字牌ツモはメンホンチートイのテンパイにしておく。89sツモはメンチンに移行。暗刻が増えたら三暗四暗へ 2010-05-08 14:15:32
東南戦、一発赤裏アリです。点棒状況:東家 45300、南家 2800、西家 22800、北家 29100関連牌:0枚切れ:2索、3索、東、南1枚切れ:5索(黒)、7索、8索2枚切れ:1索、6索、白3枚切れ:9索仕掛けは入っていません。親は既に手仕舞いしています。他は、和了りを目指して打っているようです。
チートイイーシャンテン維持 2010-05-08 13:42:29
東南戦。関連牌は出てなく、点棒状況は平たいです。3巡目に上家が切った中を下家が鳴いて、次の巡に上家が5mを切ってきたところです。鳴く人は切る牌を、鳴かない人はツモ切りを選んで下さい。
鳴くにはもったいない手 2010-05-08 13:36:46
件数:410件