coddy7さんの回答した問題一覧

No.2081 東1局 5巡目 東家 ドラ

立ち上がり上々の手牌
本来なら叩き切りたいところですが孤立していないドラ落としは少し性急かもしれませんね。
二盃口が見えますが全て両面塔子なので確定しないのはちょっとネックかもしれない。

メンツ手・トイツ手を共にみたい 2010-04-30 04:06:47

No.2079 東3局 12巡目 東家 ドラ

安手や流局ばかりで大して点棒は動いていないものとします。

不確定三色か確定一気通貫か・・・かな

ツモはタンヤオをつけつつ、567三色までみれるので無駄にはならない。もし、ツモってもタンヤオを優先してテンパイをとる 2010-04-30 04:01:13

No.2070 南2局 7巡目 北家 ドラ

8m2枚 1m1枚 白1枚が見えてます。
東家26700
南家30100
西家21000
北家22200

ペン7mが入れば、白を切って平和高め一通の最高打点を目指すかもしれない。4mツモは8m切りリーチ 2010-04-27 18:23:40

No.2077 東1局 4巡目 東家 ドラ

対子が多いので切っておく。雀頭は萬子に求めて平和にしたい。三色・タンヤオがつけば最高 2010-04-27 17:40:52

No.2075 東2局 5巡目 東家 ドラ

赤アリ。関連牌はが1枚ずつ飛んでいる。

問題全部というわけでもないのだが、最近の問題は不甲斐ないのも多いので。
わざわざ問題出すくらいなら、これくらい面白い問題じゃないと話にならないですよね?

問題に関する批判・叱咤歓迎する。

イッツーの可能性は残しておきたい 2010-04-27 16:18:21

No.2076 東3局 5巡目 東家 ドラ

東19200
南8800
西53400
北18600
西家が独走中。
これくらいだとどうだろう。
ただし狙える役は少ないから、手役派か広さ派かでしょうかね。ちなみに、1pは中と共に西家にポンされてます。

タンヤオでOKです 2010-04-27 16:14:18

No.830 東2局 8巡目 西家 ドラ

昨日の実戦譜ちなみに前回は30000点差をひっくり返しての逆転トップ
点数状況
東25000南38000西25000北13000
タンピンを目指して手作りをしていたとき、少し迷った手牌、とりあえず12000の聴牌にもとれますが・・・

ハネ満テンパイをとる。最高形はタンヤオ・平和・ニ盃口あるのでダマ。出たら当然あがるし、ツモれば倍満に 2010-04-27 16:03:36

No.2071 東2局 6巡目 東家 ドラ

TOPとは5800差の2着。
1m、2m、4m、1p、2p、9pが場に1枚。一応テンパイだが、まだいけそうな順目と考えるか、早上がりに行く考えかです。

受けが広い。ざっと数えると13種40枚でテンパイできるので。多分合っていると思いますが・・・ 2010-04-26 10:17:38

No.2066 東3局 7巡目 南家 ドラ

連投すいません。ふと考えなおした手牌です。前問とかぶってないだろうな・・・。
東14500
南27200
西33500
北24800
といった具合です。(25000スタート30000返し)

ダブドラはとっておく、マンズ三面張と三色両天秤 2010-04-24 06:27:41

No.2065 東1局 6巡目 東家 ドラ

4mは場に1枚。こんなんじゃだめですかね笑

タンヤオ確定で、クイタンドラ2でよし 2010-04-24 06:23:51

件数:410