赤5使いたいわけですよ。しゅうぎが太いので。
これ。3sも可かもね 2015-12-28 00:26:10
簡単簡単
うわードラだったー(棒) 2015-12-27 16:49:05
パクる①大きく口をあけて食べる②人のものをかすめ取る(死語だろw)③他人のアイデア、作品を自分のものとして発表する④犯人などを捕まえる・・④でいこうw
4s切りかけましたが冷静にこれ 2015-12-27 16:47:26
東家南家チー ポン裏ドラ率の2p、鳴かれづらさの5p、河の強さの8p、ファイッ!裏ドラ率は1p三枚見えの2pが一番低い 下家はチャンタ模様なので1p四枚目まで考えると8p>2p>5pの順で鳴かれづらい、刺さりづらい 1pを切ってあるので2pより8pを切ったほうが河が強い
裏ドラ率と下家が1pポンでカン2pが残ってるとは考えにくいためこれかな 2015-12-26 22:33:21
牌理が怪しくなってきた…パクりました
バラバラなのでシンプルに 2015-12-26 20:47:04
ピンのワンスリー設定で。若干状況パクリ。東 25600私 26500西 16900北 31000リーチ→ダマ→
リーチ一択 2015-12-26 18:00:54
麻雀講座~試験~【試験】鳴き問題です。鳴かない人は切りを選択してください。※親からリーチ※点数状況東32000南29000(自分)西18000北21000
鳴いたことない 2015-12-26 17:53:32
対300-上300-自200-下200設定が必要であればピンのワンスリーとして下さい
いらない 2015-12-26 09:25:16
現在2着目で各々点差があまりない状態です。河には4萬3枚、6萬1枚、47筒各1枚、58索各1枚見えています。
索子二度受けなのもあって一旦6ブロックにしちゃうなあ。 2015-12-26 03:56:10
オーラス2位でトップの東家と4200点差、3位の西家と1800点差自分以外は全員一副露していては安パイ、とが5枚残っています切りは当然として、皆さんならリーチされますか?
リーチ一択 2015-12-26 03:50:39
件数:362件