テンパイは強い?
リーチです。もうちょっと早ければ6s切りますね。 2015-11-22 19:40:08
実践譜から(点棒略)南家から立直が入っている赤が各5に2枚(赤6) 1-1-2東南戦祝儀2000点相当2p一枚とび(アンケート問題に近いですができれば理由をコメントしていただけると助かります)①8s切り立直 打②9s切り立直 打③8s切りダマ 打④9s切りダマ 打を選択願います
現物切ってリーチという最高の状況。赤各2ということで多少押し引きは変わるかもしれないが、打点上昇の観点からリーチ 2015-11-22 18:18:16
【鳴き問題】※は上家の打牌です。鳴きますか?ポンは切る牌、スルーはを選択してください。
実戦ではとっさに鳴けなさそうですが...一応ものすごく遠くにトイトイもなくは無いので5pは後回しに。4p→6pの切り順の方が上家に3pを僅かに絞られにくいかなと打4pを選択します。まあぶっちゃけどれ切ってもそう変わらないとは思いますが笑い 2015-11-22 08:33:26
普通に 2015-11-22 05:38:47
11.22 大阪府市長選 最期の一騎打ち! ~クライマックス~いよいよ11.22最終戦がはじまる!手役厨は、両選挙ともに過半数の議席を獲得できるのか?!※カンする人はを選択。・手役厨候補者:・受け入れの厨とカンとなかまたち(受け入れ厨・カン厨・良形厨合流)候補者:手役厨は 有権者の支持を回復することができるのか?
実質1sと1pの二択のような問題ですがこれは1s切りますかね。好形テンパイが確定してあわよくば三色もある。打1pと比べてそこま受け入れに差が無いのもポイント。 2015-11-22 03:44:41
※《鳴き問題》です※いつも僕のくだらない質問に答えてくださってありがとうございます(^^)親で聴牌していたら発が出ました∑(゚Д゚)これって鳴くべきなんでしょうか?(^^;;教えていただけたら嬉しいです(^^)
待ちが倍増して打点はほぼ変わらないので鳴いた方が良いです。もっと言うならリーチの方が良いです 2015-11-22 03:31:24
11.22 何切るダブル選挙戦 本戦!!~選挙で負ければ、ただの人~「手役厨」 vs 「受け入れの厨とカンとなかまたち」 との雌雄を決する戦い!手役厨は、手牌にを残し、新五十五年体制を築くことができるのか?!※カンする人はを選択手役厨候補:受け入れの厨とカンとなかまたち候補(受け入れ厨・カン厨・タンヤオ厨連立):
逆にこの手で4s残す人いるんですか?首尾よく索子にくっついてもまだイーシャンテンなんですよ? 2015-11-21 18:06:50
どれにしようかな?
ここまで形がいいとチートイは拒否したほうがよさげかなと 2015-11-21 13:43:45
五七八⑤⑥⑦⑧5678
親なので受け入れ重視ですね。まだ三色目はあるし、最悪3900でも充分 2015-11-21 13:32:19
実戦譜。1-1-3東南戦。一発赤裏5000点相当。配牌、即パニック。50秒近く考えた奴。
一応チートイのシャンテンに。本線はホンイツですが。白、南、3467sは早々に仕掛けます。その他の牌は巡目が遅ければ仕掛ける、と言った感じでしょうか。 2015-11-21 04:49:35
件数:362件