dashimakiさんの回答した問題一覧

558 回答した問題 4 出題した問題 0 お気に入り

「完全イーシャンテン」という言葉は、このサイトで知りました。。。 10年以上やってるのに。 チキンなのでフリーではやってませんが。 ちなみに、完全イーシャンテン受けするのはほぼ無く、1順目からでも崩していきます。 このへんが駄目なのかしら。どうなのかしら。どうでもいいのかしら。

No.2139 オーラス 4巡目 南家 ドラ

東キーボードクラッシャー31600
南    自分     19500
西    orz      24700
北   No4201    22800
点差はご覧の通りTOPがちょっと抜けているだけであとは団子。
満ツモでは微妙に届かない2着となります。
まだ早いので染めてTOPを狙うのも十分あると思います。
しかし三面張。捨てがたい。さてあなたならどうしますか。。。
好みの問題かもしれない。

狙う。北切らないな。チャンタもあり 2010-05-11 14:54:28

No.2128 東1局 5巡目 南家 ドラ

景気づけオープン 2010-05-10 11:17:34

No.2130 東4局 5巡目 西家 ドラ

ムズイです。教えて下さい。

どれ切っても3色は結果論になっちゃいそうなので、ピンフにしておき、あわよくば234 2010-05-10 11:14:24

No.2129 東1局 4巡目 南家 ドラ

一応赤ありです。

まち悪いので、三色にこだわる。ないてもいいし、チャンタも視野にいれれる。 2010-05-10 09:03:05

No.2127 オーラス 10巡目 西家 ドラ


東家 11000
南家 28000
西家 34000
北家 31000

点数は大体こんな感じで、親からリーチが入っています。
周りは降りてる模様。
ちなみに北は安全パイ。1枚切れ、2枚切れ。この二つは親の現物。山にもいそう。
あなたのリーチの有無を教えてください!

ダマであがれ無いときは、無理に押さない。直撃だけは避けたい。 2010-05-09 08:20:56

No.2124 東1局 5巡目 南家 ドラ

あの問題を改造してみた。。。
南生牌です。

南が来た時に一手遅れるが、ヘッドは直ぐ作れる格好なので、仕掛けれる3色ものこしつつ最高系を目指す。 2010-05-09 04:31:47

No.2126 東1局 4巡目 東家 ドラ

すごい連投してるな^^;
近代麻雀より。
このまま曲げれば7700にはなります。
しかし、發を切れば倍満まで望めますどうしますか?
関連牌
發場に0枚
9sが場に2枚
くらいです。

勝負手 2010-05-09 04:26:18

No.2114 東2局 5巡目 北家 ドラ

前局は流局

が2枚ずつ切られてます。




よくわからんけど

wドラをこの手で捨てたくない、、くいたい。タンかペキ。 2010-05-08 15:28:58

No.2122 南2局 6巡目 南家 ドラ

 東31300
→南18000
 西22700
 北28000
は場に出てない



一応聴牌。切るのはもちろん・・・

いくでしょ。ダブルあるし、ほんいつでもいい。ダブルりゃんしゃんよ! 2010-05-08 15:24:34

No.2121 東1局 6巡目 南家 ドラ

こちらも実践譜より。一応ドラ単のツモり跳満テンパイです。しかし、5sアンコーのままにしておけば、サンアンコー、メンチン、最高形はスーアンコーまで見えます。どうしますか。
関連牌・・・4s、8s各1枚ずつ切れてます。

手がわりまちます。この手、変なまちにしたくないですね。 2010-05-08 15:20:23

件数:548