「完全イーシャンテン」という言葉は、このサイトで知りました。。。 10年以上やってるのに。 チキンなのでフリーではやってませんが。 ちなみに、完全イーシャンテン受けするのはほぼ無く、1順目からでも崩していきます。 このへんが駄目なのかしら。どうなのかしら。どうでもいいのかしら。
三色目は見えるももう13巡目。どこを嫌いますか?場に3枚8m、8p場に2枚2m、8s場に1枚3m、4m、6m、、7p、8p。生牌その他の関連牌
泣きつく 2010-05-04 13:07:00
1m1p2p2枚、7m、3p2s6sが1枚切れです。よりによって(?)3mがドラこういうときの正着打がわかりません。アンケートみたいですがご調教お願いします(msでのペーコーをにらむかとか)。
泣考えて、ドラリリースはまだ 2010-05-04 13:05:07
開始早々いきなりの2軒リーチ 持ってきたのはドラの攻めるのか?降りるのか?降りる場合は何を切っていくのか?各家の前巡までの捨牌東家 南家 西家 北家(自分)
親をケアしたいけど、食いタンにも向かいつつ、即にあたりにくそうなこいつから 2010-05-04 10:36:16
赤アリ。関連牌はが1枚ずつ飛んでいる。問題全部というわけでもないのだが、最近の問題は不甲斐ないのも多いので。わざわざ問題出すくらいなら、これくらい面白い問題じゃないと話にならないですよね?問題に関する批判・叱咤歓迎する。
ドラに目がくらむ、、、次s積もるなら、染めるで 2010-05-04 01:49:37
なんだかややこしいことになってきたぞ・・・!知恵熱が出そうだ・・・。ややこしくしたくないので他家から特筆するような動き無しとします。お許しくださいっ!
東1やし、景気づけに曲げる。トリプルだ! 2010-05-04 01:43:11
くいたん。147のこの形、終盤で苦しむ 2010-05-04 01:30:25
東19200南8800西53400北18600西家が独走中。これくらいだとどうだろう。ただし狙える役は少ないから、手役派か広さ派かでしょうかね。ちなみに、1pは中と共に西家にポンされてます。
7mでもダマであがれる 2010-05-04 01:24:26
軽くしたい。 2010-05-04 01:20:39
実戦譜より。単純でよくある手牌ですが、どこすてましょうか。本気で悩んでしまいました。こんなので悩むなと類のはなしでお願いします。あと、ドラが8pだったらどこ行くかも教えてください。
ピンふでよしとするか。 2010-05-03 18:03:11
安手や流局ばかりで大して点棒は動いていないものとします。不確定三色か確定一気通貫か・・・かな
なく。 2010-05-03 17:58:43
件数:548件