サイト移転しました。
解すかな、6s引いたらカン7s受けが残るから9sからの方が良いね。 2016-05-10 12:10:30
持点17000上家46000対面17000下家2000047p,58pは自分の分しか見えてません。
ダマにするだろうな、トビありのオーソドックスルールなら。親倍ツモ狙いでトップ取りもあるのかも知れんけど、一発裏ドラが載らないと無理だし、イーペーコー三色見ながら直撃狙いのダマの方がより確実に思える。 2016-05-09 16:07:42
悪くはない‥けど何切ろう
東風戦です。東3局1本場東家 25400南家 15700西家 31800北家 26100捨て牌東家 南家 西家 北家
全然行っても良いが、3着目の親リーなんで回り気味に68sも現物だしな。ただ、5s引いたら追っかけるだろう。 2016-05-09 16:02:25
どっちにいこう・・・。
ウマ10-20、オカ20、祝儀無し。南4局2本場。ラス目の西家からリーチ、直後にこちらもテンパイ。東家 34600南家 31600西家 12800北家 20000捨て牌東家 ()南家 →副露西家 北家
ダメ元だがな。36mに受けても3着になれるか分からないし、ウマ1-2程度なら大した差ではないし、クソ待ちなんで降りてもいいんじゃない? 2016-05-08 17:24:54
No.11571を改変。待ちに不安のある三色か、確実な平和か。また、東風・半荘で打牌は変わりますか?
確定してないんでね。 2016-05-08 17:20:41
ドラ東リーチの最終形にするか、チャンタやホンイツを狙うか
こっから染めはキツイし、チャンタはないだろう? 2016-05-07 15:56:10
切りリーチはを、ダマテンはを、テンパイ取らずは切る牌を選んでください。
基本、打点よりも待ちで立直判断してるので。即リーしかないな。 2016-05-07 15:55:08
件数:4313件