サイト移転しました。
前巡テンパイしたもののダマってたところにを引いてきました。前巡に既にリーチしてる場合はを選んでください。南家は2副露です。捨て牌東家 ()()南家 →副露 西家 北家
5p南家に危なくねえか?カン4pそこそこよさげなんでリーチ打ってる可能性も高いけどね。手代わりほとんどないし。 2016-05-04 12:51:10
コメントでリーチかダマかをお願いします。天鳳段位戦、半荘、赤あり、1本場、供託なし東家 28800 副露南家 23000 西家 33000 北家 15200 ()
即リー。東家はダブ東アンコぽいがクソ鳴きかも知れないし、平和のみでも両面ならこっちの方が有利なんでぶつけたほうが良いかなと。 2016-05-04 12:43:22
親番、効率よく聴牌して、誰より はやくリーチ打ちた いところ!牌効率、あがりへの最速の一打とその理由もおしえてください。よろしくお願いします。また、常に牌効率で 意識すること! これさえ意識していればだいたい間違わないみたいなことあれば教えてください。
こんなん7m以外ならどこ切っても同じじゃねえの。欲だけで麻雀しないこと。 2016-05-03 09:25:53
鳴き問題です。スルーはで。
よく分からんが、ポンできないにしてもチーはできるんで。 2016-05-03 00:19:53
鳴きますか?天鳳、東風、赤あり東家 南家 西家 北家
基本、親の上家では仕掛けない。 2016-05-02 17:15:17
6s切ろうと思ったが、三暗刻あるんで。まぁ十分かな。ドラを比較的絞る俺的には良問 2016-05-02 17:13:57
鳴き問題です。トイメンから出たです。スルーはで。は鳴いてます。関連牌の場切れ無し。
これはカン8pの方が良い待ちだから流石に鳴かない方が良い。北家のツモを飛ばした所で大した意味もない。 2016-05-02 17:12:23
ソーズなんてクソみたいな連続形なので、手広く構える。2p切ると筒子のくっつきもロスになるし、4p切ると手が狭くなりすぎる。 2016-05-02 17:11:00
364m引いても大したロスはない。 2016-05-02 17:09:05
件数:4313件