11巡目に南家と北家から2軒リーチをかけられていたところに、北家からが切られました。鳴いてを切れば、海底を西家に回してテンパイに取れますが、は両方に無筋です。(南家及び北家の両方に通っていない無筋はを含めて4本しかありません)また、は南家の現物かつ北家のスジです。なおは8巡目に鳴いています。ドラは4枚とも見えていて、赤は14巡目の北家の現物であるだけ見えています。鳴く人は切る牌を、鳴かない人はを選んでください。
5s選べないから一択 2017-11-01 01:07:46
ルール:東南戦1-1-2の赤6枚、ラス親の2着やめ・3着やめあり現在の持ち点と和了後の持ち点自分 4100→16100下家 42000→38000対面 43500→39500上家 10400→6400リーチをかけて、をツモりましたが、裏ドラは乗らず4000の2枚オールの和了に。この和了で3着やめする場合はを、連荘して上の着順を目指すならを選んでください。
がんばろ 2017-11-01 01:06:06
赤6枚(各色の5に2枚ずつ)の鳴き祝儀2000点相当の東南戦です。関連牌は場に1枚も出ていません(東家:打、南家:打、西家:打)
赤々 2017-10-31 22:58:08
前問に引き続き赤6枚(が各2枚)の鳴き祝儀2000点相当の東南戦です。上家から出たを鳴く?鳴く人は切る牌を、スルーする人はを選んでください。他の人のリーチや鳴きはありません。
チー 2017-10-31 22:53:14
トップ目南家40900 自分は、2着目31900 3着目21300 ラス目親5900 先ほどから、さらにすすんで、を切った後、をつもったとこ、なにきる?
赤5s引き逃すのが1番1番いたいので 2017-10-31 21:00:34
1着がリーチしており、6sは現物とする。自分は3着、1着との点差は約4000~6000ほどあり、なるべく高い手であがりたい。打9s→約1/3で2s,8sを先にツモしてしまうのが怖い。打6s→ひっかけ単騎やドラ待ちカンチャンになる可能性があるが、どこが入ってもリーチできる。打9s,6s共に有効牌の枚数は23枚で同じ。場にドラの8sは見えていない。どちらを選びますか?
南2でしょ?行くならドラ切りかな? 2017-10-31 20:56:01
フリー1ー1ー3鳴き祝儀500次の捨て牌で親リーを受けました以外手出しで、ドラのは初牌です。1、親リー一発目、何を切りますか?2、宣言牌のを鳴いてる方はコメントでその旨と鳴いて何を切るかおねがいします。
ポン 2017-10-30 23:07:07
多面待ちクイズ実戦だと思って5秒以内に回答出来ると良いと思います。
これか 2017-10-30 15:17:43
25000点持ち
MAX 2017-10-30 11:43:10
曲げる?外す?
パッと見四切りだけど動けるのとカン2mも悪くないのでこっちでもいいかも 2017-10-30 11:42:14
件数:4756件