element50snさんの回答した問題一覧

No.3457 東1局 4巡目 西家 ドラ

No.3699 南2局 10巡目 北家 ドラ

点数状況
東家 31300
南家 43400
西家  2900
北家 22400

捨て牌
東家 
南家 
西家 
北家 


鳴き状況

西家 ポン ポン 

No.4860 東3局 5巡目 西家 ドラ

どうも前回の問題で無知っぷりを露呈してしまった私ですw 
今回は某麻雀雑誌のコラムで書かれていたものなんですが、これは赤祝儀があってもなくてもを鉄ポンだ!という内容でした。ちなみに回答したのは連盟の方です。字牌バックをするかどうかという趣旨なのでしょうが、これをポンする人としない人の割合ってどんなもんなんだ?と思ってw よければおつきあいください。 
ちなみにそのコラムでは条件は子の5巡目としか書かれていませんでしたのであとの条件は私の付け足しです。
配給原点 他家との点差なし
ポンする方は切る牌を
ポンしない方はそのままをツモ切って下さい
そしてなぜポンするのか、なぜポンしないのか。という理由をよければお聞かせ下さい。よければお聞かせ下さい。大事なことなので(ry




え・・・僕ですか? まだ平たいのでバックで動きたくないですねぇ・・・というか守備に自信ないからあんま鳴きたくないです、はいw ということでスルーw(こんなんだからフリーでも勝てないんだよ・・・

No.5278 東1局 1巡目 北家 ドラ

1巡目なのに切りたい牌がありません。
ドラドラなのでなんとか上がりたいです。

No.1174 東4局 8巡目 南家 ドラ

東南戦 赤1

東家 21500
南家 17300
西家 25000
北家 36200

関連牌
2m、9p、7s 1枚切れ
5m(表示牌含む)2枚切れ

ちなみに自分で3pを切っています。

No.4217 南3局 9巡目 東家 ドラ

フリーでの実戦譜。
赤は哭いてもチップ対象。1枚500G。
現在30000点持ち2着目。トップ目45000点。
この日は,まあまあ堅いメンツ構成。1副露すればおそらく警戒され,ぬるい牌はほとんど出てこない。

字牌等の不要牌の処理が終わったところ。

関連牌は,場に,が各2枚(南家,北家各1枚ずつ),が3枚(各者1枚),飛んでいました。
にくっつけるか,一通か,遠くの三色か・・・
順目も深いし,他者のリーチ・闇店にも警戒が必要で,そもそも自分に上りがあるんかなって感です。

出題者下手過ぎ。5順目で7萬でも絶対鳴く。結果論(キリッ だっておww 2013-04-25 01:25:36

No.1520 東1局 7巡目 西家 ドラ

遅くなりましたが、前回の何切る解説しました。
http://gatots.bg.cat-v.ne.jp/article/585548.html

今回のもややこしい牌姿なので後日解説したいと思います。

No.914 オーラス 2巡目 東家 ドラ

1本場、トップと4500点差の2着目。

No.4828 東3局 6巡目 西家 ドラ

東南戦 赤3 アリアリ チップなし 本場供託なし





8sは上家から出た牌です。
鳴くかどうかをお聞かせ下さい。スルーなら8sで。
鳴こうか迷いました。何人かに聞いたところ鳴く2、スルー1でした。

No.4205 南1局 6巡目 南家 ドラ

半荘アリアリ赤3
21300の三着目
関連牌はが各1枚切れです

件数:677