funafuna38さんの回答した問題一覧

No.2044 オーラス 3巡目 南家 ドラ

注・団子状態の僅差で和了トップ、トップ目です。
関連牌は飛んでません。

どこを切るのがベターなんだろう?いつもとりあえずで7p切っちゃう。 2011-07-08 08:36:05

No.207 南3局 10巡目 東家 ドラ

現在原点持ちの三位。二位との差は1,500点。3mがすでに2枚河に切れている状態。發の残りの2枚はまだ場に出ていない。

まあオーラスあるし、攻守にバランスのいいチートイ本線で。 2011-07-08 08:23:10

No.1025 東1局 4巡目 南家 ドラ

実戦譜より。ですが関連牌は飛んでないものとして

発ポンするならドラ確定しちゃったほうがやりやすいなー。 2011-07-08 08:19:41

No.3438 東2局 6巡目 南家 ドラ

某プロ出題の問題です。
ドラを重ねて何を切るんでしょうか?

自信ないなー。でも1m4m5m6m7m あたりひいたら染めるなー。中8p引いたら 25m待ち。 2011-07-08 08:00:06

No.3025 オーラス 9巡目 西家 ドラ

東家18400
南家36800
西家26700
北家18100

三策が既に西家の河に一枚きれている。
親は東をポンしている状況。染めの気配は見当たらない。

さて、どうするべきか。

どうせ4s切らないから3色きついし、2pよりはこっち。 2011-07-08 07:57:14

No.2979 東1局 4巡目 南家 ドラ

6s引け6s引け6s引け 2011-07-08 07:52:51

No.3441 南1局 7巡目 西家 ドラ

現在トップとは小差の3位。七対子テンパイを維持か、それとも高い手を狙うか。一筒はまだ1枚も切れておらず、ソーズは一索、七索、九索が1枚ずつ切れている。

リーチ! 2011-07-08 07:50:14

No.1886 南1局 7巡目 北家 ドラ

点差はTOPと22000持ち4000点差の3着目。2着目とは2000点差。
余り調子が良く無く、牌がヨレてるような状態。

ひらたいすね。とりあえず放銃をさけつつタンヤオでもいけるように準備。 2011-07-08 07:44:28

No.3442 東1局 10巡目 西家 ドラ

よく出会う形ですが、みなさんはどうしますか?

2m3mだけ裏目。3m裏目はどこ切っても同じ条件で残るから実質2mだけ裏目で三色も残せるしいいかと。 2011-07-08 07:41:35

No.3236 南1局 7巡目 東家 ドラ

http://nnkr.jp/3077の修正版です。
持ち点:東23000南21000西26000北30000
場況:若干ソウズが安い。が2枚切れ、が1枚切れ、は初牌。南家がをポンしている。

あえての。 2011-07-07 10:41:57

件数:391