funafuna38さんの回答した問題一覧

No.3216 南2局 11巡目 北家 ドラ

半荘アリアリ赤各種1枚 供託無し

点棒状況
自分:19300 下家:31500 対面:32200 上家:17000

河の状況は下記の通り。仕掛けは一切無い。

自分:
下家:
対面:
上家:

さて何を切るべきか。
直前に上家が打ったをポンする方は、ポンしてその後何を切るかも合わせてコメント頂ければと思います。

他家が特別危険な感じもしないけどポンしても2000点ドラ重ねても3900しかないならオリも考慮にダマ2600を目指す。 2011-05-17 10:00:07

No.948 南1局 8巡目 西家 ドラ

友達の実践譜なので詳細な点数状況は不明です。
なので、ヒラバだと思って回答して頂ください。

皆さんのご意見楽しみにしています。

自信ない。 2011-05-17 03:00:31

No.61 南2局 5巡目 東家 ドラ

自分 13000
南家 38000
西家 28000
北家 21000

他家は早そうではない

ホギャー 2011-05-17 02:28:45

No.1496 東2局 1巡目 西家 ドラ

 ダブリーチャンスです。

 東2局、点棒に動きはありません。


 皆さんはダブリーをかけますか?

なんというサービス配牌。。3,4メンチャンになりそうなので立直しない。 2011-05-17 02:27:59

No.282 東1局 5巡目 西家 ドラ

発はションパイ

多分気分次第だけど立直しちゃうかな。 2011-05-16 11:17:34

No.1762 東1局 1巡目 南家 ドラ

ジュンチャン三色ドラのマンガンが見える。しかし、こういうときいつも迷うんだけど、どの役牌から切り出すのが一番お得なのかなあ。これぞという理由があったら教えてね。
あ、ちなみに「東パツからいきなり国士にいっちゃお」って人はドラ以外の数牌を切ってね。
「ハナから9種10牌でやってらんね~、流す」って人がいたら、ドラの3mを叩き切ってね。

うわ…悩む。多分国士いっちゃう… 2011-05-16 11:16:30

No.1102 東3局 1巡目 東家 ドラ

点数は聴牌料などが動いただけで全員25000点前後です。

!!? 2011-05-16 07:38:56

No.1336 東4局 8巡目 東家 ドラ

自分の河に1が捨ててあり、
2が一枚切れ
⑦が二枚切れ
⑤一枚切れ
④一枚切れ

なぜ2を切った…!(血涙 2011-05-16 07:38:09

No.3212 東1局 4巡目 南家 ドラ

http://nnkr.jp/questions/result/694
アンカンするかどうかの書き込みもお願いします。

アンカンする。すきだから。切る牌はリンシャン牌による。頭ないし。 2011-05-16 07:30:43

No.1798 東1局 4巡目 東家 ドラ

さっき出した問題、解説してみたわ。
http://nnkr.zouri.jp/jisaku8.html

9pを引く予感。 2011-05-16 07:22:46

件数:391