都内住まい。京王線沿い。わはは
赤なし。お地味な問題w
7順目で親ならシャンテンにとっちゃう 最終形も8m9pのシャボでまぁ悲観するほどでもなし 2012-05-30 23:33:11
赤なし。ま、初級ですが・・
ドラつもってもよさげな単騎にすぐ変わるだろうし あと何切っても単品にはならないから 親だし広く 4pツモっても1pとすればいい 2012-05-30 23:31:14
ま、軽く。赤なし。
やっぱりドラ表は気が引ける 2012-05-30 23:28:13
麻雀初心者なんですが、さっき三色か一通か迷いながら打ってるうちにこうゆう手になりました。1mが2枚8mが1枚場に出ていて他にはとくに出てません。
即リー 7700聴牌でりょうけーに向けてまわるというのはかなり特殊なケース 2012-05-30 23:25:31
36p3sチーの鳴きマンガンは外せない 2012-05-30 23:24:14
こういうの苦手w
シャンテンにはとる ペン7p速リーでいいわけだし 2012-05-30 23:23:02
どうも前回の問題で無知っぷりを露呈してしまった私ですw 今回は某麻雀雑誌のコラムで書かれていたものなんですが、これは赤祝儀があってもなくてもを鉄ポンだ!という内容でした。ちなみに回答したのは連盟の方です。字牌バックをするかどうかという趣旨なのでしょうが、これをポンする人としない人の割合ってどんなもんなんだ?と思ってw よければおつきあいください。 ちなみにそのコラムでは条件は子の5巡目としか書かれていませんでしたのであとの条件は私の付け足しです。配給原点 他家との点差なしポンする方は切る牌をポンしない方はそのままをツモ切って下さいそしてなぜポンするのか、なぜポンしないのか。という理由をよければお聞かせ下さい。よければお聞かせ下さい。大事なことなので(ryえ・・・僕ですか? まだ平たいのでバックで動きたくないですねぇ・・・というか守備に自信ないからあんま鳴きたくないです、はいw ということでスルーw(こんなんだからフリーでも勝てないんだよ・・・
鉄ポン 理由はどうせ白に頼ることになりそうだからと、1pポンしても白が止まることなんて殆ど無いから ならスピードupして後付 打点もそこそこで最終形もいいしね 2012-05-30 04:10:34
わかんないからここで 間3m上等だ 345になったら悶絶 2012-05-29 23:36:50
この前友達とセットで打っていたときの手牌です。僕は手拍子で3pを切ってしまったのですが、よくよく考えれば「この3pを手拍子で打つのはどうだろう?」と思い投稿させて頂きました。ルールはありありの赤が各一枚、半荘戦の25000持ちの30000返し 東家17000南家(自分)25000西家33000北家25000 特に仕掛けは入っていません。
そうずきりはさすがにないとおもう 2012-05-29 23:31:58
No4856の続きです。切ってリーチ→切ってリーチ→切ってダマ→切ってダマ→をそれぞれ押してください。ちなみに、はどちらも一枚も河に出ていません。
黙ってりゃあがれるでしょうさすがに 打点持つも倍で十分 2012-05-29 23:24:27
件数:1622件