都内住まい。京王線沿い。わはは
捨て牌には関連牌はありません。
次、1~6p積もったら良い感じだし 2011-03-02 04:35:58
アリアリ 赤各1枚関連牌は出ていないものとします。こうなるとどうでしょうか。
2p以外何が来ても嬉しいからなぁ 2011-03-01 03:41:11
ピンフかタンヤオか・・・。バランスのいい一打はどれだろう。
とりあえず両面決めておく。 2011-03-01 01:09:41
下の問題をちょっと変えて使わせてもらいました。※を自分で切っていてフリテンです。
単純に。三色と中を鳴けるようにする。 2011-02-25 01:10:05
まあ、ピンズにしか手が掛からないだろうけど、どの打牌が自然かな。
三色にするにはあと2回も特定の牌をひかなければならない 2011-02-25 01:06:01
9s1枚切れ 面前赤祝儀1枚点5で100円
先ほどすごく迷った内容です。関連牌は自河に3m場に7s1枚 南は生牌です。
迷わない 2011-02-25 01:03:24
赤は各一枚。中はまだ見えていません。
場合のよっては2sがなけるじゃないか! 2011-02-25 01:02:43
みんな25000点です。
567確定の69pウケは残したい。裏目4mひいたら7mを切れば良い。ダイレクト6mツモで、待ちを選べるのも良い。 2011-02-25 01:00:14
アリアリ 赤各1枚関連牌は出ていないものとします。
パッと見、ピンズ切りはないと思う。打9pは確かにタンヤオが確定するが、ロスとなる受け入れに痛いツモが多過ぎる。ということでピンズは除外。5を切って、58mひいても369pでリーチをうとう。一番リスクがすくないとおもう。 2011-02-25 00:50:28
件数:1622件