gesoriさんの回答した問題一覧

No.4723 東1局 2巡目 南家 ドラ

※ツモッた牌は関係ありません

赤入り東南戦。2順目です。

・ここから鳴く牌があれば牌画像を挿入して答えてください
・鳴く牌がないなら「何もなかない」と書いてください

いずれもを選択のうえお答えください

出題者です。さすがには100%鳴いた方がいいと思います。あとはぐらいではないでしょうか。チーは、結局間7pのぐけーがほぼ残ることになるし、しかも打点も落ちてるので個人的にはスルーします。 2012-05-05 06:09:13

No.4727 南1局 12巡目 北家 ドラ

まだどこもリーチをかけておらず、テンパイしていないものとします。
打点は考えず、純粋に牌効率だけを考えた時、どれを切るのが一番よいでしょうか?

牌効率だけ考えたらこれ 2012-05-05 03:12:10

No.4726 東2局 8巡目 東家 ドラ

http://bit.ly/KzmtJQ ←場の状況。19000点持ちの3着目。

ツモ切り ドラ短期やどらかさなりがある 2012-05-05 03:11:12

No.4725 オーラス 7巡目 東家 ドラ

http://bit.ly/KuQxWi ←場の状況。37700点持ちのTOP目です。

クイタン456三色見ながら 2012-05-05 03:10:21

No.4724 東1局 3巡目 東家 ドラ

※鳴き問題です。ツモは無視して下さい。あなたはこの手配で何を鳴きますか?鳴く牌を※欄に書いて下さい。何も鳴かないならを選択して下さい。

 36s鳴きはピンズの伸びがあるから 2012-05-05 03:08:02

No.4719 東1局 8巡目 東家 ドラ

・・ああ。。。

関連牌は全て初牌です。

やっぱりドラを切る。ダゐサンゲンは、ショウサンゲンドラ2のハネマンを否定するということになるけど、さすがにそれはやりすぎだと思う。 2012-05-03 23:56:22

No.4720 東1局 1巡目 北家 ドラ

配牌です。

※※親の第1打が
聴牌ですが上がりますか?
「人和」は満貫とします。

◎上がる人(人和)は
◎上がらずは
 を選択してください。

チーホーみちゃう しくってもダブりーでいい レンほーと打点そんな違わない 2012-05-03 23:45:59

No.4718 東3局 6巡目 東家 ドラ

チートイツよりも動きやすさ 親というのもある 2012-05-03 23:42:40

No.4717 東1局 5巡目 西家 ドラ

3p積もったら打6m 面ピンでも良し 2012-05-03 23:41:35

No.4716 東1局 1巡目 南家 ドラ

連続投稿すいません

※ダブりーチャンスです。今親が6mを捨てました。チーする人は切る牌を、スルーの人は6mを選択してください

出題者です。チーします。ぐけーを含んでいてMAXが精々ハネマンのダブりーを期待して、この6mをスルーしません。鳴いて動きやすいイーシャンテンにとります。食い延ばしです。ソーズののびもあります。 2012-05-03 23:39:19

件数:1622