gottohさんの回答した問題一覧

No.1030 東1局 1巡目 東家 ドラ

ノリノリな状態での4巡目。8ソウ切ってリーチ?それとも三色まで待つ?

この手で7筒出アガリの12000は不満。ハネマン確定ならリーチ打ちます 2009-03-16 10:56:37

No.1031 南1局 8巡目 東家 ドラ

 
 本日行われた日本オープンというタイトル戦であった手牌です。
目下、1万点持ちのラス目。

 既に4ソウを捨てています。
 何を切る?または聴牌をとる場合はリーチorダマテン、どちらを選択しますか?

[関連牌]
 ④ピン、⑨ピン 1枚切れ
 ①ピン     o枚切れ

この手なら、点棒の多い/少ないにかかわらず、一気通貫か三色を狙います。  2009-03-16 10:53:52

No.1025 東1局 4巡目 南家 ドラ

実戦譜より。ですが関連牌は飛んでないものとして

三色よりも、發ドラ3でマンガンを狙います。 2009-03-14 06:31:04

No.1024 南1局 1巡目 東家 ドラ

このケースでは何を切りますか?
関連牌は考慮しないものとします。

No.1023 東1局 4巡目 南家 ドラ

6万の受け入れはなくなりますが、その代わり、1万2万3万5万の受けが増えます。一盃口の目もある。 2009-03-13 16:59:58

No.1022 東1局 5巡目 西家 ドラ

プロの方の問題なんで一発裏赤ナシで考えて下さい

打5万は奥が深いですね。ところで、嵌7索が残ったら、聴牌にとるのでしょうか? 2009-03-13 16:56:50

No.1021 東1局 5巡目 東家 ドラ

No.1020 南1局 5巡目 南家 ドラ

点棒はほぼ並び。
最近、くだらん問題多すぎておもろないw
最低この程度の問題出せんのかな。

自分でも地味な打牌だとは思うが。。。 2009-03-12 16:03:48

No.1018 東1局 4巡目 西家 ドラ

※ルールは、クイタン有り・半荘戦
※赤は5萬5筒5索が各1枚

万子1面子、筒子1面子と雀頭、索子2面子の予定です。 2009-03-12 16:02:17

No.1011 オーラス 4巡目 北家 ドラ

東風 赤あり
西家スタート

東1局 上家 2000-4000ツモ
東2局 対面&下家テンパイで流局→親流れ
東3局 下家 対面から8000直撃

そして
東4局 ドラ四萬
点棒状況は
自分 21500
下家 32500
対面 14500
上家 31500

發を暗刻にして、3色ドラ1の自摸和了りということもあるかも。平和で手が伸びたら、發を落とします 2009-03-07 04:11:44

件数:832