アリアリルール現在-7500点で3位
面白い 2009-09-30 15:38:46
ハンゲームにて東家 35900点南家 22500点(自分)西家 26500点北家 15100点
七順目ならある程度場況的な偏りがあると思います。こういう問題は場況に非常に左右される問題なので。。辺三筒払う可能性もありますし。五索切る可能性もあります。ま、どちらかですけどね。辺三筒を払う方が待ちも良くなりますし、ドラの二度引き一盃口とかもありますから、高打点が望めると思います。 2009-09-29 14:40:59
※ルールは、クイタン有り・半荘戦※赤は5萬5筒5索が各1枚
素直に二嵌にとりますね。ドラ五筒なら嵌五筒でも曲げる可能性があるので、ドラが絡んでないなら、七萬ですね。 2009-09-29 14:38:56
実戦譜から状況:東家19500 南家21500 西家21500 北家36500 立直棒供託一本 二本場関連牌としてはm123が一枚ずつ切れ s2が一枚切れ p89が一枚ずつ切れp8は自分で切ってますこれは対戦相手の手なのですが牌譜みていたら多くはどうするのか気になったので投稿しました。
この裏目は仕方ないですけど、大体あがれないツモの来方ですね。無理に門前に固執しないで、八索辺り鳴いても良いと思います。 2009-09-29 14:37:07
条件は特にありません。答えはほぼ決まるでしょう。
辺七索受けなんて残してもしかたありません。 2009-09-29 10:25:08
条件は特にありません。
出題者の意志を汲むならこれでしょう。案外手代わりもそんなにはなくないです。 2009-09-29 10:24:24
自分・・14600点南家・18900点西家・38500点北家・28000点勝負どころ・・どちらを切ってもイーシャンテン。
一発で決めるか? 2009-09-29 10:23:14
実戦譜からです。
どうせ浮きそうだし。 2009-09-29 10:21:57
赤ありルールだと非常に難しい手牌。赤なしなら断固六索切り。こんなの全帯にして鳴いてった方が早いと思います。 2009-09-29 10:20:52
索子の捌き方と萬子と索子の兼ね合いについての解説をお願いします。(場には切られていない。)
手なり。対々や混一も考えたが流石に無謀そう。 2009-09-26 06:30:27
件数:595件