久しぶりに投稿します。半荘 アリアリ 赤3枚 東家30300南家33900西家15900自家19900割と打牌候補がありますよね。コメントで打牌の意図を教えて頂ければ喜びます。宜しければお願いします。
自分で切ってます。3枚切れ2枚切れ1枚切れ二着目と3400差のトップ目
鳴きの問題です。56500点持ちの親番中の1本場です。60000点の天井終了ありで、対面の3着目(20700点持ち)からの立直が入りました。そして上から5m。鳴けば立直棒込みで29は32で天井終了の聴牌。現物の8pがありますが、どうする?なく人は切る牌(恐らく3mしかないけど)、鳴かない人は5mを選択し、降りるかどうかも含めてコメントお願いします。
1枚切れ。
関連牌なしで、こういう時は何を切りますか?たんやお、二度受け、受け入れ枚数、最終形など判断材料はたくさんあると思いますが、参考にさせていただきたいです。
東家29000 南家25000 西家13000 北家33000役満祝儀ツモ10000点ロン20000点
1位(北家)34800 2位(西家)26500 3位(自分)21600 4位(南家)17100北家から白がでました。鳴きますか?鳴く場合はを、面前リーチ狙う場合はで。両面の受け入れは11枚残ってます
条件なし
現状:北:私30800 東:37200 南:15900 西:16100赤あり、三枚切れ、2枚切れ、一枚切れでそれ意外に必要牌はまだ一枚も場に出ていない状況です。よろしくお願いします。
件数:1081件