安め・・聴牌は取るとして何を切りますか?リーチは?※これまでの捨て牌
勇気ある選択
条件なしよく見るって?・・パクリですw
以下の捨て牌で親リーが入ってる。赤あり。
赤1枚ずつ、は上家から出た牌。鳴くかスルーか?スルーならツモ切りで。
あがる方は赤5sを、あがらない方は2pを選択してください7sはポンしており、ドラの白は序盤に北家が二枚放っている1-1-3祝儀5000点相当東家18000南家9000西家49000北家240002pが東家からでたが、これをあがるか?見逃すか?
打牌、立直の有無をご回答ください
ドラの白をポン、8sをチーして一枚切れている残り二枚待ちの北単騎でで聴牌していたが、ここで多面待ちとなる2mを持ってきた しかし自分の河には1mを一枚とばしており、多面待ちにとるとフリテンとなってしまうフリテンとはいえ多面待ちにとるか、それとも一枚切れで止めづらいと思われる北単騎を続行するか?(河には北一枚とび、1mは二枚とび、うち一枚は自分の河)
気分で作成。
件数:1081件