hiroronさんの回答した問題一覧

2213 回答した問題 25 出題した問題 0 お気に入り

【2013/10/10登録】 ・麻雀好き ・強くない

No.7482 東4局 4巡目 西家 ドラ

場は平ら。 赤が一枚ずつ。

No.7483 東1局 8巡目 南家 ドラ

No.7433 東1局 7巡目 南家 ドラ

No.7431 東1局 7巡目 南家 ドラ

No.7399 東1局 10巡目 西家 ドラ

鳴きについての問題です。
上家からが出ました、鳴きますか?
鳴く→切る牌(喰いかえは禁止なので、以外)
スルー→

No.7400 東1局 7巡目 東家 ドラ

いいツモ!

No.7401 オーラス 9巡目 西家 ドラ

東家26700点、南家26500点、西家(自分)20400点、北家26400点
はドラ表記に1枚

No.7402 南3局 12巡目 西家 ドラ

自分(西家)が33000点台でトップ。親でラス目(12000点)の対面がをポンしている状況。降りるべきだが、4枚持っていたを全て落としたところで安牌が尽きた。対子手である可能性があるため筋は役に立たない可能性がある。は場に2枚出ているが、まず切ることは無いはず。他としてはは生牌。は場に2枚切れていて3枚見え、は生牌、は場には出ておらず2枚見えである。降りるとすれば何を切ればよいだろうか。なお、対面は10巡目でを切っているものとする。

No.7397 東2局 10巡目 西家 ドラ

【鳴き問題】

は上家の捨て牌です。
※場に1枚切れ、は初牌。
ダブル役満ありです。
ポンは切る牌、スルーはを選択。
捨て牌等は無視。

※※ところでプロかルールに詳しい方にお聞きします。
プロ団体は原則ダブル役満を認めていませんが、字一色大三元、緑一色四暗刻などが
出現したときはどういう記録になる(どっちの役を採用)するのですか?

No.7389 東1局 9巡目 北家 ドラ

件数:1317