hiroronさんの回答した問題一覧

2213 回答した問題 25 出題した問題 0 お気に入り

【2013/10/10登録】 ・麻雀好き ・強くない

No.7207 オーラス 5巡目 東家 ドラ

赤は各1枚

点差は以下の通り

自家26600、南家52300、西家10700、北家10400

他条件はありません。

No.7205 東1局 6巡目 東家 ドラ

赤有東風戦

東家 ()()

南家          ()

西家         ()

北家 
*は鳴かれた牌。


切り ダマ  → 打を選択してください。
切り ダマ  → 打を選択してください。
切り リーチ → 打を選択してください。
切り リーチ → 打を選択してください。

そのほかの牌を切る場合はその牌を選択してください。

No.7196 東1局 12巡目 南家 ドラ

アリアリの半荘戦です。東1局ですので各家の持ち点は原点です。
親は上家。ドラはです。面前赤には100p祝儀があります。

各家の捨て牌。
上家 
自分 
下家 
対面 

しかけは入っていません。

何を切り出しますか?また、リーチはかけますか?
切る牌を選択して、ダマの方はコメントでダマとだけでもいいのでお願いします。

No.7195 東2局 8巡目 南家 ドラ

アリアリの半荘戦です。各家の持ち点は 上家25,000 自分33,000 下家17,000 対面25,000 です。
親は上家。ドラはです。面前赤には100p祝儀があります。

各家の捨て牌
上家 
自分 
下家 
対面 

対面はを捨てたところで私の下家からポンを仕掛けています。

何を切りますか?

No.7194 東1局 8巡目 東家 ドラ

条件なし。

No.7040 東1局 11巡目 東家 ドラ

実戦譜より。東風戦の起家、細かいルールは No.6998 と同じです。
関連牌情報は、
→3枚切れ
→2枚切れ
・→1枚切れ
それ以外の関連牌は生牌です。

No.7193 東1局 10巡目 西家 ドラ

※この問題は
http://nnkr.jp/7192
の続きとなっております。併せて御回答頂けると幸いです。

各家の河は
東家 
南家 
自分 
北家 
となりました。つまり、6巡目でを切ったその後です。

No.7192 東1局 6巡目 西家 ドラ

実戦譜より。半荘戦の開局、雀頭無しが続いた所にこのツモ。どう切りますか?
各家の河は
東家 
南家 
自分 は手出し→ツモ切りなので裏目です
北家 

No.7168 東1局 4巡目 西家 ドラ

イーシャンテンになりましたが、何を切りましょうか?
また以下の場合では何を切るかコメントで教えてください
①親の場合
②手牌のの場合
③赤なしのルールの場合

No.7172 南2局 5巡目 北家 ドラ

七対子か一盃口か平和か。

点数差はほとんどないです。他家は字牌の整理が終わったくらいに見える状況です。
自分も自分も字牌と、上の方の牌を整理していたらこうなった感じです。

件数:1317