hiroronさんの回答した問題一覧

2213 回答した問題 25 出題した問題 0 お気に入り

【2013/10/10登録】 ・麻雀好き ・強くない

No.7913 東1局 1巡目 南家 ドラ

実戦譜より。開局からごちゃごちゃした牌姿で頭が痛くなりました。ここからどういう方針で手を進めて行くか教えてください。

No.7914 東1局 8巡目 西家 ドラ

関連牌は全生き。

No.7912 東1局 8巡目 東家 ドラ

条件なし。

No.7907 オーラス 5巡目 南家 ドラ

東38700 
南43000 
西13000 
北5100   

半荘ありあり 和了トップですが、親と僅差で迎えたオーラス。
ラス目は一順目に起死回生のドラ3ポン
索子のカンチャン塔子を処理し、あとはツモ切り。
手牌は一向聴。萬子はリャンカン。筒子はカンチャン。
索子は自分から見て2枚3枚4枚。
さてここからみなさんは何を切りますか?またどういう方向性で打ちますか?

No.7908 東2局 4巡目 東家 ドラ

東家23500(自分)
南家17500
西家14500
北家43500

実際の局面 https://twitter.com/zyannzyannsi/status/477030507117436928/photo/1

No.7910 東1局 5巡目 東家 ドラ

No.7911 東1局 5巡目 東家 ドラ

はドラ表示に一枚

No.970 東1局 7巡目 西家 ドラ

プロや有名雀豪の間で打牌が分かれた「何を切る?」です。
皆さんの見解をお寄せください。
よろしくお願いしますm(__)m

No.4359 東1局 7巡目 西家 ドラ

567の三色のイーシャンテンではありますが、ピンズとソーズの3面張形も捨て難い。あとドラが[三索]なんですよね。さて、何を切るのが最善手といえるでしょうか?

No.4421 南2局 13巡目 東家 ドラ

東家(10100)
南家(42600)
西家(16600)
北家(30700)

これは実戦譜からの出題です(カッコ内数字は持ち点)。
南2局9巡目に西家からリーチが入りました。
ラス目の東家が13巡目にツモってきた牌が
あなたならここから何を切りますか?

件数:1317