imokenさんの回答した問題一覧

No.9170 東1局 10巡目 東家 ドラ

*南家と北家が以下の形で晒しています。西家は降り気配。

南家 と四副露
北家 と三副露

親国士聴牌だが、上記の通り清老頭と大三元に挟まれる。
は場に2枚切れで山に生きてそう、それ以外の関連牌はほぼ関係ないと見て良い。
安牌はたんまりあるし、やめるのも手に思う。どうしたら良いか?

No.9173 東1局 9巡目 西家 ドラ

東一局 本場なしという条件でお願いします
自分の中ではかなり回答が分かれるかなと思っています

5200なら打点も十分だし、東1局ならばこれでリーチ 2015-03-19 00:48:23

No.8935 オーラス 10巡目 東家 ドラ

【副露判断】
フリー東南戦1-1-3 オーラス0本場
自分:41500 南家:10000 西家:42200 北家:6300
手牌のはチーしてます。
場況は西家が役牌含む2副露でテンパイ気配。他に目立った動きはなし
上家からが出ました。

「…普通にアガリじゃない?」とツッコミ入りそうですが実はこの手牌
序盤に切ったあと萬子鬼引きして最終的に
からチーして
この形になってます。要するにフリテンです。

鳴く方は切る牌を。スルーはを選択。
まさかの勝負ロンを選択する悪い人はを選択して下さいw 
ちなみにチョンボは満貫払いです。

No.8936 東1局 6巡目 東家 ドラ

東風戦で赤は各2枚。
他家のリーチや仕掛けはありませんでした。
テンパイに取る場合はリーチかけるかどうかもお願いします。

今のうちに打とうぜ 2015-02-20 03:22:50

No.8937 東1局 8巡目 東家 ドラ

さあ、どこ切ろうか?


No.8938 東1局 8巡目 東家 ドラ

これだとちょっと悩む?

No.8939 東2局 11巡目 北家 ドラ

ごく普通の状況で今聴牌したが、何を切る?
立直するかどうかも答えてください。

No.8940 東1局 5巡目 西家 ドラ

東風戦で赤は各1枚。
他家からのリーチ、仕掛けはありません。

No.9039 東1局 10巡目 西家 ドラ

皆さんはどちら派?

No.9040 東1局 7巡目 北家 ドラ

赤ナシの東南戦。
関連牌はがトイメンから1枚、が上家から1枚出ています。
はまだ場に出てません。

件数:607