ipushiron-jさんの回答した問題一覧

No.413 東1局 1巡目 東家 ドラ

なんとも中途半端な手ですが、
こういうのが実践で一番迷ったりします。

とりあえずこのへんからw末はタンヤオか七対子か・・・ 2008-08-24 22:22:24

No.414 東1局 14巡目 東家 ドラ

受けを広くするか、打点重視にするか。

みなさんは何切りにしますか?

清一色の時は多面に構えます。5pツモで倍満なのはかわらないし 2008-08-24 22:17:45

No.418 東1局 4巡目 東家 ドラ

解説は以下
http://mjkarasu.sessya.net/nanikiru24.html

名残惜しいけど、手なりに打ってしまう悲しい習性・・・ 2008-08-24 22:14:47

No.423 東1局 4巡目 東家 ドラ

解説は以下
http://mjkarasu.sessya.net/nanikiru20.html

瞬間の受け入れは少なめですが、147p36sをひいた時に、より好形へ変化するのが魅力です(打5sと比較した場合) 2008-08-24 22:00:57

No.448 東1局 5巡目 西家 ドラ

場に関連牌は飛んでないものとする。

良問ですね。打2356m26sすべてに理があります。では私はツモ2s以外痛くないコレで 2008-08-24 21:44:40

No.449 東1局 5巡目 西家 ドラ

場に関連牌は飛んでいないものとする。

七対子でwドラ表から 2008-08-24 21:34:29

No.450 東1局 5巡目 南家 ドラ

中張牌がだぶついて、雀頭がなくてまとめづらい手牌ですが、ドラをうまく活用しつつ三色を作れれば、倍満までみえます。

筒子の愚形を整理したほうが良いのか迷うところだと思いますが、みなさんは何を切りますが?

消去法でこれしかないかな。もし3萬ツモったら打4筒で、フリテン残らんことを祈る 2008-08-24 21:29:33

No.471 東1局 6巡目 東家 ドラ

待望のドラツモ!1手先が見えれば

3mツモ、6s切りの展開あるんで9sよりこちらで。 2008-08-24 21:20:23

No.474 南3局 6巡目 南家 ドラ

ぽつんと浮いた7筒は、567か678の三色のキー牌です。しかし、7筒を切ると、万子の一気通貫の一向聴になります。

こういうときは、裏目のリスクが少ないように、切る牌を選ぶべきだと思いますが、

みなさんは、何を切りますか?

さすがにこの形から一通はみないなぁw 2008-08-24 21:18:18

No.496 東1局 7巡目 東家 ドラ

東25000点 (一発裏ナシ)アリアリルール 

形が悪いので、とりあえず中頼み。 2008-08-24 21:11:29

件数:147