jam24さんの回答した問題一覧

667 回答した問題 35 出題した問題 0 お気に入り

まだまだ初心者ですが、よろしくお願いします。 ニックネームは違いますが、ハンゲームやロン2などで打っているのでどこかであったらよろしくお願いします。

No.2510 東1局 6巡目 北家 ドラ

関連牌は2枚切れのみ。他家に不穏な動きはありません。

No.2513 東1局 4巡目 東家 ドラ

索子ドラの板挟み!?
3色も見え隠れしながら、雀頭がまだ不確定。
切る牌が見事に個性が出そうな局面。

No.2515 東1局 1巡目 東家 ドラ

■初心者用問題■

主に知り合いの超初心者のために考えている問題です。
簡単すぎると思うレベルの方は他の問題をどうぞ。

No.2509 南1局 5巡目 西家 ドラ

初めて問題投稿します。お手柔らかに。

東家:34500 南家:15500 自分:22900 北家:27100

関連牌は場に1枚も出ておらず、仕掛けも一切ありません。

ここから123の三色は見ません。ソーズが伸びてきたら、一応染めも考えるかもしれないので1p2p払います。 2010-08-29 02:11:56

No.2508 東3局 7巡目 西家 ドラ

赤ドラは、5sと5mが1枚ずつ、5pが2枚
TOPとは4000点差、1本場でリー棒も一本積まれてます
出てる関連牌は、2sが1枚、1pが2枚、2pが1枚

貴方の回答をお聞かせください

1pが2枚飛んでるなら1pですかね。2pも1枚飛んでますし、染めは厳しそうなのでリーチ・東で妥協。リー棒も積んであるので鳴いて軽く流してもいいと思います。 2010-08-28 09:56:37

No.2507 東1局 13巡目 南家 ドラ

終盤になってやっとこテンパイにたどり着きました。
とはいえ、役ナシ&ドラナシのゴミ手。

少しここでの趣旨と離れてしまいますが皆さんならこの時、

・ベタオリ
・リーチ
・ダマでテンパイ料をいただく

のどれを選択しますか?

9mは安牌で、まず凌げそうですが...

ダマにします。詳しい場況がわからないので、なんとも言えませんが、13巡目ならば、相手の聴牌や追っかけを考えるとリーのみでリーチにいきづらいですね。 2010-08-28 08:34:32

No.2506 東1局 8巡目 東家 ドラ

赤ドラ無し
出てる関連牌は、三萬・1ソ・2ソが一枚ずつ
是非貴方の回答をお聞かせください

4s引きで一通完成するので、1sツモ切りもありだが、4s以外のソーズを引いたらどの道染めるので迷わず3m切ります。 2010-08-28 01:08:50

No.2501 東1局 3巡目 東家 ドラ

雀荘にてこの手で代走。

ダイレクトの5s引きも考えるとこれしか打てない。 2010-08-27 07:49:11

No.2502 東3局 5巡目 北家 ドラ

東風 赤各1枚 1本場 1000点棒 1本

東家:25000
南家:27000
西家:21100
北家:25900 ◎

イッツーを狙うかどうか

自分の捨て牌
相手の捨て牌に関連牌はありません。偏った切り方もないと仮定してください。

ちなみにツモってきた順はで問題局面の
もしかしたら、3順目の局面で切り方違う人がいるかもしれないので、違うのであればコメントのほうをください。

この場合一通のシャンテンなのでソーズに手を掛けることは基本的にない。ドラ引きで雀頭入れ替えできるので8pから切ります。 2010-08-27 07:47:38

No.2503 東1局 3巡目 北家 ドラ

No.2502の前の状態

東風 赤各1枚 1本場 1000点棒 1本

東家:25000
南家:27000
西家:21100
北家:25900 ◎

5pを切るか 89pを切るか
89pを切る方は特に理由がなければ8p選択で

一通が見えてるので、ピンズは1メンツあれば十分なのでペン7pは払います。5pは待ち選択、受け入れ、ピンズの伸びへの対応など8p9pよりメリットがありますね。 2010-08-27 07:45:08

件数:641