jyunohさんの回答した問題一覧

No.1905 東1局 4巡目 東家 ドラ

半荘戦 赤3枚
を雀頭とみるか、どうかという問題です。

No.1890 東4局 8巡目 北家 ドラ

実践譜。3面張とるか三色取るか。
2枚切れ:8p
1枚切れ:5m6m7m3p7p
生牌:その他の関連牌

No.1886 南1局 7巡目 北家 ドラ

点差はTOPと22000持ち4000点差の3着目。2着目とは2000点差。
余り調子が良く無く、牌がヨレてるような状態。

No.1884 東3局 5巡目 南家 ドラ

1枚切れ
俺の回答・回答理由とかも良かったら見て下さい。

詳しい点棒状況・出題先・プロの回答など:
http://www.ma-jan.or.jp/jan-up/nanikiru1003a.php

No.1885 東1局 10巡目 南家 ドラ

半荘戦 赤3枚
ちなみにがドラでない場合(仮に北ドラ)は切りでしょうか?

No.1882 東1局 4巡目 東家 ドラ

半荘戦 赤4枚
思いつきで作ってみましたが、関連牌はまだ場に出ていないと仮定して考えてください。
縦と横の両天秤で見る人もいると思いますが(3・7p切り)
その場合、横につながった場合はどうしますか?(6・9m引きetc)

No.1883 東3局 9巡目 西家 ドラ

2m4pは1枚、5p(黒)は2枚切れ(うち1枚は対面がチー)。
2mツモなら8pが優っていたんだけど7mを引いてきた。リャンカンと複合ターツどっちを優先しますか?好みにもよると思いますが。。。

No.701 東1局 4巡目 西家 ドラ

No.560 東1局 8巡目 西家 ドラ

ある本に載ってた問題です。どうしても、本のとおりには打てる気がしないのでみなさんの意見を参考にしたいです。

No.1873 東1局 3巡目 南家 ドラ

件数:921