MJ4より 三麻です。4暗聴牌来た~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!下家は字2さらしでピンコロ臭い。出にくいが確定の6切りか、堅実に8切りかですが。
前問の続き。①で上がり二千点+された一本場
テツマンしてたら、明け方にこんなハイパイがよくきます。基本を知らない私はいつも上がりきれず、悔しい親なんです。皆さんなら何から切っていきますか?(アリアリ)
ルール『後付けなし』『喰いタンなし』状況:は場に一枚も出てません何切っても うらめりそうな感じです・・・
【点棒状況】 自分(親) 37600 南家 33600 西家 14300 北家 12500 ドラが(9)で、7巡目に南家が3ソー切りリーチ。 続いて、西家が一発目に無スジの五萬を通して次順に三萬切り追っかけリーチ。自分の捨て牌 一西発西17七南(1)南家の捨て牌 (1)南2(6)(7)北39(3)西家の捨て牌 東9(1)白(1)中五三(7)北家の捨て牌 東白中北一北南南(7)
何もしていない3着目です。トップとは10200点差で、2着目とはほとんど差はありません。
場況無視の方向で。実戦譜ですが、かなりゆるい打牌をしてしまった、、、と自分では思いました。やっぱタルんだ気持ちで麻雀やると内容もヘタレになりますね。自分で8ピン切ってます。
TOPとは5000くらいの差。三色同刻狙ってたが・・・
親がリーチ前に8s、リーチ後に4sを捨てています。白と6pをポンして筒子混一をやってる人もいる。点棒移動無し結果として9sは当たりでしたが、何切りますか?麻雀放浪記より 注:場、点棒状況は予想です
件数:921件