今日の分岐点だった局。14000持ちのラス。親番。トップ目は37000で南家。ミスが許されない局面です。
トップまで14700点差の2着目(満直orハネツモ)。ラス親の3着目とは2万点あります。[関連牌]②ピン・・・2枚切れ⑨ピン・・・1枚切れ2ソウ・・・2枚切れ3ソウ・・・1枚切れ[特殊条件]通常の赤祝儀は1枚=5000点相当のルールで、赤⑤は1枚=10000点相当の“ダイヤ5ピン”です!
夢で見た手牌…関連牌を場に飛んでないとする。
上家から2枚目の9mが。。鳴く→鳴いた後に切る牌スルー→9m切り
場に西が一枚・9萬が2枚飛んでます。
ん~ どがんしよっかね~
トップ目の南家とは4700点差の2着で場に供託リーチ棒が2本ある。3900点をアガれば逆転できる。河に一萬が一枚切れ。
実戦より。これも永遠のテーマのひとつですね。メンツ選択をどうするか。東家がトップ目で45000点ほど、現在15000持ちの3着目でした。がつんといきたいところですが・・・
自分の実践譜です。関連牌は九が一枚切れのみ。赤なしウマ1-2点棒状況は前局一人聴牌の+3000供託ゼロの一本場です。皆様の考え方、ご拝聴させてください。
件数:921件