ソウズはメンツが十分形だからこれで。 2014-06-25 08:13:28
ドラとかサンショクつけようかなと思ってたらトイメンからが出た。自分は親です。鳴かないならツモ切りで。
この鳴きは亜空間過ぎでしょw 2014-06-25 08:07:29
自分が38000のトップ上家の親が僅差で2位です上家はマンズ2フーロ、中の合計3フーロ自分は南ポン、6pチーのダブ南、ドラ1、3900ション牌の1sと7sのシャボ待ちそこで一枚切れの1mをひきました。2位の親を流すためにつっぱるか、振り込んで4位を嫌って安パイを捨てるか上家の安パイは1sです自分が一位の時の押し引きの判断を教えてください
3つ晒してるからちょっとキツ目。振り込んだらラスも見える点差みたいなんで回す 2014-06-25 08:05:27
赤各1枚※リーチしたときのみチップ発生(1枚5000点相当) 特になし。
素直に受ける 2014-06-24 23:19:22
一択?・・いえいえ。
個人的に一択 2014-06-24 23:17:15
以下の状況を踏まえて打牌選択をお願いします。できればコメ欄で心理状況を教えて下さると嬉しいです。赤は各1枚、リーチ一発・裏・赤(鳴いてもおk)で1つにつき5000点相当、馬身10・35最大マイナス200(含む祝儀分)から怒濤の連体で現在+150。現在2半荘連続トップ。今回もオーラス点差は2着目(子)とは跳満直撃でも変わらないほどの点差でトップ。他条件はありません。【オカルト的要素】現在1本場なのですが、前局は役有りダマ三面待ち(5巡目テンパイ)を掻い潜られ親に3900点放銃。ちなみに連体中は赤は来る、裏は簡単に乗る、テンパイ早いし、リーチのめくり合いは簡単に勝つし、中々振らないような状況でした。デジタル思考の方は無視して下さい…
跳満打っても余裕なら全開に受けて自分で終わらせに行っても良いんじゃない? 2014-06-24 23:16:38
赤は各1枚他条件はありません。
素直に赤切っても良いが、赤にくっ付いたら美味しいので 2014-06-24 08:25:15
親からリーチがかかっています、何を切りましょうか?テンパイにとる方は、リーチorダマの判断もコメントで教えて下さい。捨て牌↓東(は手出しです)南西北
現バリでかわしたい 2014-06-24 08:23:47
3順目です。取りますか?東31900南30200西32500北5400
白は無いて147s待ちに取る 2014-06-24 08:22:27
条件なし。
東のケアも考えて 2014-06-24 08:21:25
件数:1550件