フリーと天鳳が主戦場です。 強い方々と熱い議論を交わす日を夢見てます。
赤なしルール。状況は無視してもらって大丈夫です。何切りますか?
ほぐしとくのが好み 2014-11-13 10:45:58
こういうのが苦手
カン4p残りでもよし 2014-11-13 10:44:22
上家が切った鳴きますか
てぃー 2014-11-13 10:40:29
萬子3面張、筒子の一通、678の三色が見えるシャンテンですがどれかを見切らないといけないシャンテンです。関連牌はが1枚ずつ見えています。
ドラもない子なんで黄金に受けてみる 2014-11-13 10:38:57
初めて見る形に出会ったので。何待ち?
こっち切れば1256? 2014-11-13 10:33:24
※これは何切る問題とは少し違います。実践譜です。前巡にツモ後、すぐにツモだったので自分は20秒近く考えてしまいました。フリーだったので少し空気が悪くなりました…皆さんはすぐ待ちが解りますか?ツモの時点ですぐ解る方はを選択。少し長考(2秒~8秒程度)する方はを選択。9秒以上の長考の方はを選択してください。
147258であってるよね? 2014-11-13 10:30:14
どれかな
良形確定させちゃう 2014-11-13 10:28:03
久し振りに「打姫オバカミーコ」よりホンイツドラドラの一気寄せ中にソーズのカンチャンが埋まりました。どうします?また、3麻なら打ち方変える人がいたら教えてください。
ドラ2あれば満足 2014-11-13 10:23:14
聴牌したとき、あがりやすい形をもとめたいが、なにを切るのがよいのでしょうか? こういう形の時はどういうことを考えて打牌するのでしょうか? 形からセオリー的な考え方はありますか? 麻雀のつよいかた教えてください。
シンプルにくっつきのが広そう 2014-11-13 10:21:04
件数:119件