kappapaさんの回答した問題一覧

No.5951 東1局 7巡目 東家 ドラ

条件なし

カンする人はを選択してください。
他は切る牌を選んでください。

567が見えるドラの4枚使い 2013-03-16 00:27:17

No.3880 東2局 7巡目 東家 ドラ

※東はツモでなく、上家の切った牌です。

No.3877の問題、失敗でした。W東なら普通ポンですねw
・・で、これならどうですか?

ポンは捨てる牌を([普通p4]ですが。。)、スルーする人はを選択してください。

ドラや3色の目を消してまで2900の聴牌とるにはちと勿体無い。 2013-03-11 13:56:35

No.5941 東3局 13巡目 南家 ドラ

【鳴き問題】は上家から出た牌。聴牌料狙いでチーするかスルーするか。ちなみに対面も下家もツモ切りなのでは必ず通ります。画像リンクが切れてても一般論として考えてもらってかまいません。

選択肢→チー→ スルー→ 読めない方→

『画像』→http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4023883.png

13順目でこの形から形式テンパイは取りたくないなあ・・・。 2013-03-11 13:54:15

No.4466 東1局 10巡目 南家 ドラ

は上家の打牌。
喰い仕掛けても断ヤオ赤3で打点十分。でも門前に拘って三色含みの倍満以上も魅力的。
鳴く場合は切る牌を、鳴かない場合はを選んでください。
ちなみに、は2枚目、は場に1枚見えてます。

まだ門前で頑張れる! 2013-03-11 13:29:44

No.5950 南2局 9巡目 西家 ドラ

今日は久しぶりに雀荘で勝ちました。
この手が印象に残りました。

南家がリーチしてます。

場に1枚切れ
(東家が早くに捨てています)

南家のリーチはソウズの下か
5-8p本線

東 23000
南 27000
西 32000
北 18000

皆さんならどうしますか?

当たるとしたらカン3sぐらいか?リーチで。 2013-03-11 13:28:00

No.5949 南1局 7巡目 南家 ドラ

どうしよう!!!

どうしようもこうしようもリーチするしか無いな。 2013-03-11 13:26:15

No.5947 東4局 7巡目 西家 ドラ

別にどう取ろうが好みによるのですが
安い色に待ち取るんでしょうけど
問題は・・

あえてダマにして、6mで平和、1-4pでドラ受け入れ、23sで三暗刻の手変わりを見る。 2013-03-11 13:24:35

No.5944 南1局 1巡目 北家 ドラ

鳴き問題です。
点棒状況は
東家 21000
南家 15200
西家 47500
自分 16300

鳴く方は切る牌、スルーの方はツモ切りで。
次におまえは「こんなの鳴いてどうすんだ?」と言う。

混一色狙いはともかく、一巡目で両面チーは早すぎる。 2013-03-11 13:18:36

No.5943 東3局 5巡目 東家 ドラ

良い手が来ました!

しかし迷います。

最悪1mツモでも筒子の三面単騎でリーチ出来れば良しとする。 2013-03-11 13:16:11

No.5942 東2局 8巡目 東家 ドラ

リーチかダマか?
待ちどりは?

とっくの昔にリーチしている 2013-03-11 13:12:55

件数:1478