昔懐かしのオープンリーチありでリーチ後のオープンリーチでも役満払いの超ローカルです。
オープンリーチ。後から追っかけくるのは怖いので。東1で追っかけてくる酔狂がいたらどうしようもないけど。場に1mが1枚も出てなかったら1m切って立直かな。 2015-08-30 04:14:15
1-1-3-500面前祝儀西家が萬ほんいつのような違うような捨て牌。
チートイもあるけどそれならタンヤオのリャンシャンのが動きやすい 2015-08-30 04:09:53
実践譜です。点五で赤はピンズのみ2枚他1枚のアリアリ自分の親で倍ツモをされてラス落ちしたばかり。東家37800南家32000西家16700北家13500直前にを重ねてを切った所。親がとを西家と南家から鳴いているが染め気配は無し、西家は国士かチートイと言った捨て牌。南家は字牌からペンチャン処理と言った状態です
これが当たるのか?まあこれ切るけど 2015-08-30 04:06:34
赤各一枚
友人と冗談で話してた牌姿。どっちにする?w
7面にしたいけど夢は追いたいw 2015-08-28 22:43:09
以前は神楽坂に住んでいた。ある日ガラガラっと引き戸を開けて「こんにちわ」と阿佐田哲也さんが入ってきた!驚いたのもつかの間、次に入ってきたのが篠山紀信さんだった!僕は椅子から本当に飛び上がった!!阿佐田先生いわく「○○さん(僕の父)と写真を撮ろうと思って」・・僕の親父は阿佐田先生の麻雀仲間だったのだ。知らなかった!
yagyuuさん40代付近だったのか…実話なのかな?w 2015-08-28 22:41:53
が2枚ずつ。 が1枚ずつ見えている。
ピンズが安いので。 2015-08-28 22:35:08
条件なし。パクリです。
条件なし。※カンはを選択してください。(この手でドラを切る人はいないと信じます)カンドラ、カン裏もありです。
とことんいってみようか 2015-08-27 20:55:12
*が1枚ずつ切れている。がドラ表に1枚。
親なので鳴きも考慮、受け入れ2枚なら9sチーに備えたい。 2015-08-27 05:21:08
件数:749件