1-1-32枚2枚切れ赤祝儀5000点相当
赤5000なら赤主体で打った方がいい 2015-07-27 02:37:57
東風、一本場東家43000、南家7000、西家25000、北家25000
チートイツ、マンズの一通がベストで基本的には手なり 2015-07-25 20:19:50
条件なし
ソクリーボンバー 2015-07-25 20:17:59
よくあるパターン。三色、平和、役牌、タンヤオ、ドラいろいろありますが何きりましょうか?それともこれって割と一択?赤無しで関連牌はが一枚切れ
5s引いたときのみ撥切り 2015-07-25 20:17:08
東家から親立直(リーチ)が入っています。自分はリーチしていません。(リーチしたい人はリーチの有無も教えてください)そして、發は一枚切れています。西も場に一枚切れています。ちなみに、点数の仮定はありません。他家はオリで行くスタンスで考えて下さい。
点数の仮定がないなら突っ張るさw 2015-07-25 20:14:50
フリー雀荘にて。点数、局はうろ覚えですが、親かつ点数平たい前提で。捨て牌は明らかな染め手にはなってない状況です。(字牌を整理した程度)リーチ有無も合わせてお願いします。
3.6.8mに受けるより1.8mのシャボにした方が出あがりできそう。枚数も1枚しか違わないので。あとダマにします 2015-07-25 16:19:06
ピンのフリー。鳴き祝儀あり100円。関連牌はが1枚切れてるくらいです。点棒状況はほぼフラットで考えてください。カンする人はでお願いします。
点数はフラット1-1-3鳴き祝儀
1-1-3 赤各1枚 面祝5000点相当持ち点 自分32000点 南家20000点 西家26000点 北家22000点西家が前順に南家が切ったドラを少し躊躇しつつポン。場に生きてる役牌はだけで、他の役牌は枯れてます。西家の捨て牌は染め、チャンタではなく、トイトイかが濃厚な状況です。 西家の捨て牌
狭くなるけど仕方なし。 2015-07-24 17:41:36
前局は上家下家の2人テンパイ
立直 2015-07-22 20:10:57
件数:749件