よくある選択ですが、条件が特にない場合、どうします?東1局、南家、動きのない中盤戦です。
今日の分岐点だった局。14000持ちのラス。親番。トップ目は37000で南家。ミスが許されない局面です。
たしか元ネタは漫画の天牌。基本を問われれば何切り?条件は特になし。
東18000/南19000/西35000/北28000/この手格好なら確実にあがりたいところですが、何を切る?
実戦譜。確かTOP目で35000持ち。2着目は27000点。親番です。場の状況は特にありません。どういう作戦でいきますか?
最近の実戦譜から。何を切ってリーチするか。もしくはダマか。
東風戦の東3局。東33700 南(自)32200 西24400 北17700の5巡目。3巡目に対面のラス北家が発をポン。東・西はヤオチュー連打中。北の捨て牌は露骨な筒子の染めです。自分のこれまでの捨て牌は南白発(ポン)8m。微差の2位です。このツモ、あなたならどう裁きますか?(東風荘の実戦より。食いタンなし・赤チップなしです。)
ラス前。トップとは12000差の2着目。親番なし
実戦譜より。ハネツモラスの倍ツモトップ条件。先制リーチ入れられてます。ここから針の穴を通すような一手は??
永遠のテーマのひとつ。5巡目の親。
件数:74件